京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up52
昨日:22
総数:295950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みになりました。生活リズムを整えて、健康で安全に過ごしましょう。

4年 豆つまみ大会☆

画像1
画像2
画像3
28日(木)の中間休みに,中学年の豆つまみ大会が体育館でおこなわれました。

給食を食べ終わった後や,休み時間にも練習を重ねて,4年2組は代表3人で合計56個の豆をつまむことができ,見事優勝することができました。

出場していないクラスの子も,大きな声援を送り,優勝が分かった時には,クラスで大喜びしていました。

早く豆をつかむためには,正しいお箸の持ち方をしなければいけません。あらためて自分のお箸の使い方を確認するよい機会となりました。

3年 理科 じしゃくのふしぎをしらべよう

画像1
画像2
画像3
じしゃくには極があって,鉄を引き付ける力がある!
そこで,運動場へ行って砂鉄を集めに行きました。

砂場や鉄棒など,いろいろなところに磁石を近づけて砂鉄を集めています。
校舎と倉庫の間が一番砂鉄がとれました。
子ども達は「砂鉄広場や!!」と喜んで集まっています。

磁石に引き付けられる砂があるだなんて,ふしぎだね。
「先生見てみて!!」
「あった〜!!」
とても盛り上がりました。

5年 ロックソーラン 保育園で披露(1日目)

画像1画像2
 保育園に出向いて,ロックソーランを披露してきました。
初めて人前で踊るということで,子ども達はかなり緊張した
様子でした。でも,掛け声がかかり,曲が流れ始めると
緊張していたことも忘れ,一生懸命に踊りました。
 踊り終わった後,保育園の子ども達から「かっこよかった」,
「すごかった」という感想を聞いて,「ほっ」とした表情を
浮かべていました。(写真は,小栗栖保育園での様子です。)

5年 保育園へ

画像1
画像2
画像3
2/26(火) 5・6校時

3つの保育園へ
ロックソーランを披露しに行きました。
園児さん・先生・保護者の方
に見つめられる中,立派に演じきることができました。

27日(水)の今日も2つの保育園に
出かけます。
いよいよ,法被の引き継ぎも迫ってきました。

3年 大切な友だち

先週は,性教育週間でした。
授業の中で,大切な友だちについて考えました。

男の子と女の子の違いを考えていくといろいろな違いがありました。
髪の毛の長さや服装,好みの色などいろいろ違うものの,
男の子だから,女の子だからと決めつけることはできないことや,
ひとにはそれぞれ個性がある。それぞれの考えがある。
みんなちがってみんないいね。
という話し合いになりました。

「本当の友だち」ってどんな人なのかを考え,話し合うことで,
これから大切にしていきたいことや気をつけたいことについて考えることができました。
一人ひとりが自分なりの考えをもって生活の中で生かしていこうとする前向きな意見が
たくさん出てきました。
画像1画像2

3年 総合 未来のまち

画像1画像2
総合的な学習の時間に
未来の町はどんな町にしたいかを話し合いました。
グループに分かれて調べたいことを考えている様子です。

ゴミが少ないきれいな町にしたい。
安全な町にしたい
スポーツがいっぱいできる活気ある町にしたい。
介護ロボットがあればいいな。
ゴミの分別もボタン一つで出来ると便利だな。
津波から身を守れるように自動車が空を飛べたら…

とてもおもしろいひらめきもありました。

話し合ったことや調べたことを発表できるように。
いろんな方に聞いてもらえるように。
めあてをしっかりもってがんばっています。

4年 サッカー支部交流会!

画像1
画像2
画像3
23日(土)に,池田小学校でサッカーの支部交流会がおこなわれました。
4・5・6年生がたくさん参加し,醍醐地区の学校と試合を通して交流を深めていました。

4年生も4月とはくらべものにならないほど,上手にボールをあつかえるようになり,成長を感じました。

2年 パスゲーム

今年度2回目のパスゲームをしました。

体育の授業、日々の遊びの中で体力・筋力をつけている子どもたちなので、ボールの投げ方、受け方、走り方が変わってきたなあと感じます。

パスがよく通り、ゴールもよく入るようになったので、まもる姿勢や声の出し方、動く位置までよくなって思わず拍手してしまうほど上手になりました。

来週からのボールけりゲームもはりきっています。
画像1画像2

4年 理科「すがたとかえる水」

画像1
画像2
画像3
今,理科では「すがたをかえる水」の学習をしています。

水を熱しつづけると温度は上がり続けるのだろうか・・・

子ども達は予想を立てて,班で協力しながら素早く実験をおこなっていました。

2年 図書館へ行こう 2

画像1
画像2
画像3
読みたい本を探すための電子機器の使い方まで教えていただいたので、今度からは自分で見つけることができるかもしれませんね。

醍醐中央図書館には、20万5千冊もの本があると聞いて、とても驚いていました。
その中でも、子供向けの本が3万冊ほどあるそうなので、どんどん利用してほしいと思います。

最後にブックトークをしてもらいました。
自分の知らないお話の世界が少し広がったかなと思います。
これを機会に図書館に足を運んでみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 健康の日
イダテン予備日
3/6 6年生を送る会1・2h
部活動卓球・サッカーお別れ試合
3/7 支部育成お別れ会(池田小)
3/8 部活動すもう・テニスお別れ試合
3/11 クラブ活動
ぴかぴか週間
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp