京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up12
昨日:91
総数:560090
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

1年生のパラダイス?!

 最近のビオトープは『1年生のパラダイス』。1年生がほぼ独占状態です。

 池でザリガニを狙う子,田んぼ周辺で虫取りをする子,水源で水遊びをする子など様々です。今まで月澤文庫の本を読む子は1年生にはいなかったのですが,今日は女の子が本を手にしていました。

 困ったこともあります。鬼ごっこ真っ最中の子がビオトープに逃げ込み,池の周りで追いかけっこを始めることがあります。池の周りで追いかけっこは危ないですね。先日も勢い余って…ド・ボ・ン。

 たくましくなった1年生の姿を見ているだけでうれしくなります。

画像1
画像2

見ている側も力がこもります。

 「赤勝て」「白勝て」。団体戦の中でも騎馬戦は,勇壮さで他の競技とはまた違った魅力があります。最後の最後まで目が離せません。練習とは違った緊張感の中で,どんな動きが勝敗を決するのでしょうか。
画像1
画像2

踊りこんで,さらに踊りこんで!!

 2年生が最後のダンスの練習をしました。まさにリハーサルです。同じ踊りを何度も踊って,動きは覚えました。その中からオリジナリティーが生まれてきます。きびきびした動き,優雅な動き。少しずつの違いがまた良い。
画像1
画像2
画像3

1年生の楽しいダンスが明日は見られますよー。

 テレビで「アセロラ体操」は見たことがありましたが,1年生の42名が踊るのを見ると,本当に楽しくなります。特に両手両足を上下に動かす動きの個所は必見です。
画像1
画像2
画像3

残暑厳しい中,「緑のカーテン」は,まだまだ元気です。

 緑のカーテンがまだまだ元気です。今年は暑さが厳しいので,朝顔もまだ夏かと思っているのでしょうか。気持ちの良い日陰を作ってくれている朝顔に感謝です。
画像1
画像2
画像3

Let's challenge!

6年生の決意が書かれている大きな掲示物が玄関にありました。写真に写っているのは,真ん中のタイトルの部分だけです。明日,ご来校の際には是非全体をご覧ください。
画像1

最高の仲間と心を一つに

いよいよ明日,本番!
画像1
画像2
画像3

仲間を信じて

組体操は一人では完成しません。また,一人でも欠けては完成しません。どの技も仲間がいて完成します。それは一人技であってもです。仲間と共に演技するから力強いものが出来上がるのです。

自分を信じて,仲間を信じて。
画像1
画像2
画像3

Let's Challenge 〜過去,現在,そして未来へ〜

6年生,組体操のテーマです。

模造紙に学年の子ども全員が思いを書きました。白紙のこの模造紙が,強い思いでいっぱいになっています。今は学校の玄関に掲示しています。運動会当日に(玄関にあるかはわかりませんが・・・)子どもたちの熱い思いをぜひご覧ください。
画像1

いよいよ大詰めの組体操 1

 「練習と呼べる練習ができるのは今日が最後です。」担任の静かな声に真剣な表情で応える子どもたち。

 6年生はここまで,子どもたちの自主性・自発性・主体性を大切にした練習を積み重ねてきました。それは,「自分の頭で考えて,人から言われる前に動ける子を育てたい」と願ってのことです。

 これは全学年の担任が大切にしてきたことです。つまり,「全校挙げて取り組んできたこと」なのです。

 本校には,言われた(指示された)ことはできるが,自分で考えて動くのが苦手,という子が案外多くいます。指示待ちの姿勢からもっともっと積極的な姿勢へと変えることができたなら,子どもたちは今よりはるかに大きな力を発揮するに違いないと私たちは確信しています。

 今年度,学校教育目標を『よりよく生きるために,自ら考え,行動する子を育てる』に変えたのはそういう理由からです。

 四錦の運動会は学校教育目標を「絵に描いた餅」に終わらせないために,(少しでも目標に近づけるために)行います。




画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 学校朝会(3−1・6−2発表)
3/5 6年社会見学

学校だより

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp