京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:145087
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

バレーボール

画像1
画像2
画像3
 高野川ライオンズ杯バレーボール大会に参加しました。日頃の練習の成果を発揮してがんばりました。支部の交歓会よりもレシーブ、サーブなど上達しています。めあてをもって努力すればうまくなります。対外試合に行くと他チームの良いところを見ることができます。自分の練習をどうするか自分の動きをどうするか考えて行動化していくことで上達していきます。

なかまの日

画像1
画像2
 国際理解についての話です。日本の当たり前と同じこともありますが、まったくちがうこともあります。その国その国の文化の理解、受け入れていくことが仲良くしていくことの入口になります。

見守り隊感謝のつどい

画像1
画像2
画像3
 日頃より、見守り活動をして児童の安全のために関わっていただいている方への感謝状の贈呈です。いつもありがとうございました。

今日の給食(月)

画像1
 炊き込み五目ごはん 牛乳 みそ汁

そろばん学習

画像1
画像2
画像3
 10級チャレンジ(3,4年生)。10の合成分解を生かして(1,2年)。

今日の給食(金)

画像1
 ごはん 牛乳 たらのこはくあげ 厚あげの野菜あんかけ

今日の給食(木)

画像1
 麦ごはん 牛乳 プリプリ中華いため とうふと青菜のスープ

食育発表5年

画像1
画像2
画像3
 寸劇を交えて,楽しく分かりやすく、食事のマナー,食べ方,食環境の整備など楽しく考えることができました。

今日の給食(水)

画像1
 ちらしずし 牛乳 あなごの煮つけ 菜の花のすまし汁 三色ゼリー

読み聞かせ

画像1
 地域の方による読み聞かせです。5,6年生も集中して、お話を聞き入っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp