2月25日(月)
【学校の様子】 2013-02-25 12:30 up!
のびのび3年生−ブックトーク−
本日,「絵本大好き京北おはなしの会」佐伯さんがブックトークをしてくれました。
テーマは「鬼」で,およそ25冊の鬼に
関する本を持ってきてくださいました。
怖い鬼,やさしい鬼,楽しげな鬼と
色んな本を紹介してくださって
子どもたちは早速休み時間に本を読んでいました。
【3年】 2013-02-25 12:28 up!
4年生ブックトーク
クジラをテーマに,4年生のブックトークが行われました。くじらに関するたくさんの本を紹介してもらったり,興味深いお話を聞かせてもらったりしました。最後は,好きな本を読んでブックトークは終わりました。
【4年】 2013-02-25 12:27 up!
〜掃除〜
縦割り班での清掃活動 校舎内もピカピカに綺麗です。
【学校の様子】 2013-02-22 14:30 up!
今日の給食(京北メニュー)
〜今日の献立〜
・ごはん
・牛乳
・親子煮
・白菜の煮つけ
・大豆の揚げ煮
【学校の様子】 2013-02-22 13:03 up!
2月22日(金)
【学校の様子】 2013-02-22 13:00 up!
今日の給食
〜今日の献立〜
・麦ごはん
・牛乳
・肉じゃが(カレー味)
・小松菜と切干大根の煮びたし
・じゃこ
【学校の様子】 2013-02-21 12:42 up!
2月21日(木)
【学校の様子】 2013-02-21 09:47 up!
〜全校なわとび大会〜
個人種目 色別対抗大縄跳び 学年発表等行ないました。小雪の中の開催でしたが多数ご参観いただき 温かい声援をいただきありがとうございました。
【学校の様子】 2013-02-21 09:45 up!
654回達成!
今年の縄跳び大会は、「去年の6年生を越える」というテーマで、5分間、8の字跳びを何回できるかに挑戦しました。練習を始めたころは、300回台で、途中にはケンカや言いあいもありながら本番を迎えました。引っかかることもあったけれど、6年生としての立派な記録を打ち立てたと思います。
【6年】 2013-02-21 09:30 up!