最新更新日:2024/11/01 | |
本日:35
昨日:42 総数:570405 |
図書室ビフォーアフター1日目 〜教職員〜図書室ビフォーアフター1日目 〜5.6年〜高学年ということで、割り当ての図書もたくさんありました。みんなで協力して、全部運び出すことができました。書架のふきそうじをしてくれた子もいます。 学生ボランティアさんも、ビフォーアフターで大活躍でした。 図書室ビフォーアフター1日目 〜2年〜図書室ビフォーアフター1日目 〜1年〜図書室ビフォーアフター 1日目 〜4年〜あまりの手際良さに、支援員さんもびっくりされていました。 図書室ビフォーアフター 1日目 〜3年〜
図書室のビフォーアフターを今日と明日でします。学校図書館運営支援員さん、図書ボランティアさんに大変お世話になり、やっとこぎつけました。学校の図書室が読書センターとしてだけでなく学習センターとしても活用できるように変身する第一歩です。
今日は、図書を全校児童で全部出しました。 まず、最初は3年生です。 説明を聞いて、1組2組同時に作業にかかりました。自分で持てるだけの本を気を付けて落とさずに運びました。 大人も子どももみんなでやるのが値打ち!
放課後の部活動が終わってから(ちょっと遅い時間ではあったのですが…),みんなで図書室の書架を移動させました。
明日はこの書架に子どもたちが本を並べます。 みんなですすめる四錦の『ビフォーアフター』。 *『ビフォーアフター』…京都市の学校で図書室を学習のできる図書室に再整備することをこう呼んでいます。 馬頭琴の音色はなぜか物悲しい
今年も『スーホの白い馬』の読み聞かせの日がやってきました。ふれあいホールに2年生を集めての企画です。
馬頭琴の哀愁漂う音色が読み聞かせに一層の趣きを与えます。 お世話くださった皆さん,ありがとうございます。 『なかよしおわかれ会』錦林会場にて
左京南支部の小学校の育成学級に通っている子どもたちの集まりがありました。6年生を祝福のうちに送り出す『なかよしおわかれ会』です。
2会場に分かれて行いました。支部の南地域の7校は錦林小学校に集まりました。四錦と新洞には育成学級がありません。 どの子もみんなこの一年でまたまた力をつけました。特に会の終盤の6年生のスピーチはなかなか見事でした。 声かけ登校日2日目
声かけ登校日の2日目です。
PTAの役員の方々が校門前で声をかけてくださっています。 |
|