![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:10 総数:354500 |
部活サッカー部
1月23日(水)
今日は,サッカー部の活動日です。日の入りの時刻が,少しずつ遅くなってきたので,5時前でも空は明るいです。 ![]() 放課後まなび教室
1月23日(水)
風邪でお休みしている人もいますが,宿題を頑張ってしています。宿題が終わった人は,折り紙をしていました。 ![]() ![]() ![]() 給食
1月23日(水)
今日の給食献立は,「ごはん・牛乳・煮しめ・ごまめ・京風みそ汁」です。ごまめは,苦くなくてとても美味しかったです。京風みそ汁には,里芋・大根・にんじん・白みそ・信州みそが入っています。 ![]() 美術部
1月22日(火)
今日は,冬の街作りをしました。先週,休んでいた人も,貼り絵を始めました。 ![]() ![]() ![]() 給食
1月22日(火)
今日の給食献立は,「バターうずまきパン・牛乳・大豆と鶏肉のトマト煮・きのこのソティ・チーズ」です。きのこのソティは,エリンギとしいたけの他に,ハム・キャベツ・ニンジンも入っていて,野菜たっぷりのおかずでした。 ![]() 給食
1月21日(月)
今日の給食献立は,「さけとだいこん葉のまぜご飯・牛乳・すいとん」です。すいとんは,小麦粉で作った団子が入った汁ものです。食べ物が不足していた時代に,ごはんの代わりに食べていたものです。 きょうのすいとんには,鶏肉・にんじん・たけのこ・しいたけ等が入っています。 ![]() 抹茶を楽しむ会3
1月19日(土)
一人ずつお茶を点てる体験もしました。 ![]() ![]() ![]() 抹茶を楽しむ会2
1月19日(土)
美味しいお菓子を頂きながら,一人ずつ抹茶を頂きました。 ![]() ![]() ![]() 抹茶を楽しむ会1
1月19日(土)
今日の午前10時から,ふれあいサロンで抹茶を楽しむ会を行いました。 ![]() ![]() ![]() 給食
1月18日(金)
今日の給食は,「黒糖コッペパン・牛乳・変わりいり卵・ポトフ」でした。ポトフは熱くて,体が温まりました。変わりいり卵は,卵だけでなく,ベーコン・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・パセリも入っています。 ![]() |
|