![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:21 総数:311890 |
2年 マラソン大会
マラソン大会、がんばって走りました!
去年経験したこともあり、今年はずいぶん熱い思いをもって練習していたように思います。 自分の目標を達成できて満足そうな子、目標に届かず悔しい思いをした子、自分のペースをとりながらとにかく最後まで走り切った子。 どの子も、その一生懸命さが素敵でした。 ![]() 5年 スチューデントシティ 京都市スチューデントシティ区役所![]() ![]() ![]() ここは最初のピリオドで全員が訪れます。 まず,住民登録をしEdyカードを受け取り増す。 第2ピリオドでは住民税を支払います。 背広に身を包んだ子どもたちが,しっかり対応していました。 5年 スチューデントシティ ローソン![]() ![]() ![]() あのみ慣れた制服を着た店員さんが 商品にポップをつけたり,ディスプレイを工夫したりしていました。 ここは集客にあまり苦労は無かったようでしたが, 逆にたくさんのお客さんをいかに素早く捌けるかが勝負だったようです。 1年 授業参観
2時間目の音楽ではけんばんハーモニカの演奏を聞いてもらいました。
ダンスや校歌なども参観してもらいました。 子どもたちは緊張しながらも頑張っていました。 ![]() ![]() 5年 号砲![]() ![]() ![]() スターターの手によって 号砲が鳴らされました。 順位を競って走るもの・自分のペースで走るもの 目指すものはそれぞれでしたが,皆,精一杯完走しました。 最後に記念撮影をしました。 5年 いよいよ本番![]() ![]() ![]() マラソン大会が行われました。 写真は本番前の開会式の様子です。 6年生の先導のもと,準備体操のロックソーランを踊りました。 来月には5年生が保育園回りをします。 いよいよ法被の引き継ぎも近づいてまいりました。 5年 書写の学習![]() ![]() ![]() 書写の学習をしました。 自由参観授業でしたが,ご覧になられなかった方もおられるので ご紹介します。 5年 スチューデントシティ セコム![]() ![]() ![]() 主に企業回りと街のパトロールを行っていました。 警備のユニホームを着た隊員が街の安全を守ってくれていました。 学校の様子 マラソン大会![]() ![]() ![]() 日頃の成果を発揮していました。 5年 スチューデントシティ au![]() ![]() ![]() アメリカン航空と同様に個人契約者へのプレゼントと 企業へのリースを行っていました。 これも実際に携帯を手にできるわけではないので 集客に苦労していました。 |
|