![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:416 総数:589920 |
本日,給食の残菜“0”でした。
給食調理員さんから「これを見てください。残菜が全くありません。」と声をかけられました。見ると,二つの食缶共にきれいなままでした。給食調理員さんもうれしそうでした。
![]() ![]() 2年生がボールけりゲームをがんばりました。その2。
今日は雪がちらつく寒い一日でしたが,2年生は寒さに負けずにボールけりゲームを楽しみました。運動場を目一杯使う特別ルールで,元気いっぱい走りまわりました。
![]() ![]() ![]() 2年生がボールけりゲームをがんばりました。その1。
栗原先生からルールを聞いて,みんなが協力するためにはどんなことを頑張ればよいか意識してプレーしました。
![]() ![]() ![]() 日本語教室〜手作りのアルバム〜
昨年の11月から四錦校に来て,色々なことを経験してきました。また,たくさんの日本語を使えるようになってきました。その時々に撮った写真をもとに,自分自分でタイトルをつけて,アルバムを作っています。タイトルの文字をとても丁寧に書いています。
![]() ![]() ![]() 図工展始まりました(〜21日) 1年の立体作品
箱を積み上げ組み合わせて…あれっ動物ができちゃいました。
![]() ![]() ![]() 図工展始まりました(〜21日) 2年の立体作品
まさしく『吉田の鬼』。ド迫力です。
![]() ![]() ![]() 図工展始まりました(〜21日) 3年の立体作品
ノコギリ・カナヅチ… 楽しみました。
![]() ![]() ![]() 図工展始まりました(〜21日) 4年の立体作品
想像力を思いっきり広げて…
![]() ![]() ![]() 図工展始まりました(〜21日) 5年の立体作品
電動糸ノコに挑戦しました。労作です。
![]() ![]() ![]() 図工展始まりました(〜21日) 6年の立体作品
なかなか細かい仕事をしています。躍動的です。
![]() ![]() ![]() |
|