自由参観 〜4時間目 5の1〜
5の1は理科です。理科室で「ふりこの動き」を学習しています。
【学校の様子】 2013-02-20 17:39 up!
自由参観 〜4時間目 日本語教室〜
日本語教室は国際ルームです。お母さんたちとカルタをしています。
【学校の様子】 2013-02-20 17:20 up!
自由参観 〜4時間目 4の2〜
【学校の様子】 2013-02-20 17:04 up!
自由参観 〜4時間目 4の1〜
4の1は保健学習です。「育ちゆくからだとわたし」です。養護教諭の先生と担任の先生と一緒に学習しています。
【学校の様子】 2013-02-20 17:01 up!
自由参観 〜4時間目 3年生〜
3年生は、算数です。「かくれた数はいくつ」の学習をしています。
【学校の様子】 2013-02-20 16:57 up!
自由参観 〜4時間目 2年〜
2年生は算数です。「はこのかたち」の学習をしています。
【学校の様子】 2013-02-20 16:46 up!
自由参観 〜4時間目 1年〜
1年は国語で「これはなんでしょう」でクイズを出し合っています。
【学校の様子】 2013-02-20 16:42 up!
自由参観 〜3時間目 2年生〜
【学校の様子】 2013-02-20 16:25 up!
自由参観 〜3時間目 1年 〜
今日は、低学年は3時間目から、高学年は4時間目から自由参観でした。
まず、3時間目です。
1年生は音楽の授業です。
【学校の様子】 2013-02-20 15:59 up!
餅焼き体験? いいえ,七輪体験です!!
3年2組の七輪体験です。前回,なかなかうまく火がおこせなかったものですから,今日はそのリベンジです。どのグループも無事に炭火を作ることができました。
炭火が作れないと,餅が焼けません。そりゃあもう真剣です。
最後は大歓声の中,餅をプク〜っとさせました。
【校長室から】 2013-02-19 19:03 up!