京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:3
総数:145090
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

今日の給食(水)

画像1
ごはん 牛乳 さんまのかわり煮 おから 花菜のすまし汁

読み聞かせ 3,4年

画像1
 3,4年の読み聞かせは,「おなべ おなべ にえたかな」でした。楽しく聞くことができました。

今日の給食(火)

画像1
 味つけコッペパン 牛乳 チリコンカーン 野菜のホットマリネ チーズ

今日の給食(月)

画像1
 麦ごはん 牛乳 ハッシュドビーフ ジャーマンポテト

水車お披露目

画像1
画像2
画像3
 水車が完成し、お披露目となりました。少しの水ですが、水車を回し、発電をしていました。バッファゾーンの電柵に活用できるそうです。

教師塾研修

画像1
 今日から,2週間,教師塾の現地研修で1名こられました。各学年に順番に入ったり、登校指導〜休み時間〜下校まで児童と共にすごされます。

英語活動 6年

画像1
 ポストオフィスやステイションなど建物、場所の名前を使ってのコミュニケーションです。道案内をするために場所の名前を言えるようにしてました。

英語活動 5年

画像1
 ヘルシーメニューを考えるためのいろいろな献立を英語でいうためのミッシングゲームをしました。

そろばん学習

画像1
画像2
 10の合成・分解なのか、5の合成・分解なのか、5といくつになるのかを瞬時に判断して操作をします。少々迷うこともありますが、練習です。

NIE 1年

画像1
 新聞形式で発表しています。自分の気持ちを伝えることにつながっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp