京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:105
総数:324156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

学習発表会

画像1画像2
5年

学習発表会

画像1画像2
4年

学習発表会

画像1画像2
3年

学習発表会

画像1画像2
2年

学習発表会

画像1画像2
1年

学習発表会

画像1画像2
3組

ボールけりゲーム

画像1画像2
 作戦を立て,力いっぱいがんばっています。

ボールけりゲーム

画像1画像2
 朝から作戦を立て,力を合わせてがんばっています。

ハンドベースボール

画像1画像2
体育で「ハンドベースボール」の学習をしています。野球を知っていたり,実際にやったことがあったりする子は少ないので,簡単なルールでゲームをしています。まずは,ボールを手で打ったら1塁に走ることに慣れました。ルールを知っている子たちが中心になってゲームを進めてくれているので,ゲームをしながらルールを覚えることができています。ボールを打つのは爽快感があるようで,ふり返りカードに,「楽しかった。」,「気持ちよかった。」と感想を書いていました。

一年生 社会見学! 秋を見つけにいこう♪その1

画像1
画像2
 雨の心配もなく、無事に社会見学に行くことができました!
どんな秋が見つけられるのか、出発前からみんなわくわく!!

 森林総合研究所の所員さんに秋の植物の変化やどんぐりのお話しを聞かせていただきました。知らなかったことも多く、みんなも驚いていました。

どんぐりやまつぼっくりをたくさん拾って、秋の宝物箱もいっぱい!(^U^)♪

自然の空気に、高い木の並ぶ気持ちのいい道を抜けて次は北掘公園へ!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp