![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:70 総数:380296 |
力を合わせて![]() みんなベストを尽くして,たすきをつなぎました。 結果は19位と大健闘でした。 当日はたくさんの方にお手伝いいただきありがとうございました。 ![]() 全力で!![]() ![]() 今までの練習の成果を発揮してください。 みんな応援しています! 栄養たっぷり
今週は給食週間でした。
日頃みんなが楽しみにしている給食について考えてみました。 先生の好きな給食のメニューが分かるコーナーもあります。 委員会のみなさんの説明もよくわかりました。 これからも残さずにしっかりいただきます! ![]() ![]() おいしかったよ!
今日はくすのき学級の三校小中交流会でした。光徳小学校と松原中学のお友達が本校に来てくれました。玄関で出迎えたみんなは笑顔いっぱいです。ボール運動で身体を動かしたり,育てた大根を炊いて食べたりと楽しい時間を過ごしました。
![]() ![]() みんなと走ったよ!![]() 軽快な音楽に合わせてみんな力いっぱい走りました。 19日に行われるマラソン大会が今から楽しみです。 ![]() 2/1(金) 研究発表会(2)![]() ![]() ![]() 協議会では,本校で取り組むべき課題についてご意見をいただいたり,ご参会の方の学校での取組をお話ししていただいたりと,大変有意義な話し合いになったと感じています。 今後さらに,子どもたちが力をつけていくことができるように研究を深めていきたいと考えています。 ご参会いただいた皆様,本当にありがとうございました。 (写真は左から,3年 読解タイム,6年 算数,4年 理科) 2/1(金) 研究発表会(1)![]() ![]() ![]() (写真は左から,3年 理科,2年 読解タイム,1年 算数) 自由参観日![]() ![]() ![]() 当日は,授業中だけでなく休憩時間や給食・清掃時間など,普段の参観日にはなかなかご覧いただきにくい時間の子どもたちの様子も見ていただけたことと思います。(写真は,左から,3年生社会科「七輪使用体験お餅焼き」,4年生「1/2成人式」,5年生体育「ソフトバレーボール」) 避難訓練![]() ![]() ほっこり子育てひろば(来年度新入生保護者対象)![]() ![]() 講座は,ジャンケン(自己紹介)ゲームからスタート。子育ての悩みなどについて,グループごとに,終始和やかな雰囲気で話し合われました。参加された保護者の方は,(同じ学年のお子さんをもつ保護者の方と)「話し合う機会がもててよかった」「子育てについての不安が軽くなった」のような感想をもたれていました。 |
|