京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up2
昨日:1
総数:145079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

今日の給食(金)

画像1
 胚芽米ごはん 牛乳 親子煮 はくさいの煮つけ 黒大豆

そろばん学習

画像1
 中学年グループは、かけざんで、「ににんが」のように席が1桁になるものと三四12のように2桁になる場合との玉の入れ方の区別に気をつけて今までの足し算操作をしていました。

そろばん学習

画像1
画像2
 低学年は,7は2と5、9は4と5のように5といくつになるかを確認して、5といくつを使うか、10の合成になるように7に3で10になるを使うか普通に入れるかの判断をして操作する練習をしていました。

今日の給食(木)

画像1
 麦ごはん 牛乳 にしんの煮つけ ほうれん草のおかか煮 キャベツの吉野汁

児童作品展

画像1
画像2
画像3
 立体の部です。粘土、針金、その他の素材を生かしての作品です。

児童作品展

画像1
画像2
画像3
 平面の部です。版画、絵画などです。

漢字学習

画像1
 足を床にピタ、背中を伸ばして、もう片方の手で、紙を押さえて、手本を見て字の形をまねて覚えます。

1年粘土

画像1
画像2
画像3
 楽しく出来た作品です。細かな部分に目が行き感想を伝えていました。作者の説明の元見る方向や目の付け所をきき見ていました。

粘土制作について

画像1
画像2
画像3
 作品を作って、説明をし,感想や意見を交流しました。いいところを見つけてもらったら、「ありがとう」楽しく交流できました。

今日の給食(水)

画像1
 塩焼そば 牛乳 ひじきのいためもの 焼プリン
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp