京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up84
昨日:63
総数:559797
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

サラ先生の『かっこよく生きてる人』

 1月の朝会で全校のみんなに提案しました。
 「みんな,今年はかっこよく生きてみようじゃないか。」
 「かっこいいというのは姿・形の見た目だけかな?」
 「みんなが思うかっこよく生きてる人を教えてください。」

 自分が思う『かっこよく生きてる人』をみんなが書いて,その書いたものを模造紙に貼って,みんなが見えるように玄関に掲示してあります。

 子どもだけではなく,教職員の分も貼り出しています。

 そんな中にALTのサラ先生の書いたものがあります。

 Someone who tries to use English words, even if it might be wrong.

 「まちがっても英語を使おうとする人」と意訳しました。私はとても気に入っています。大きめの紙に書き写して全部の教室に掲示しました。サラ先生のメッセージを全校のみんなに届けたかったからです。


画像1
画像2
画像3

玄関の花をいただきました

 1月25日の研究発表会に合わせて,PTAから玄関用の花をいただきました。ありがとうございます。

 正月用の盆栽と隣り合わせに置きましたが,また一段と華やぎました。

画像1

6年生と1年生の大縄跳びコラボ!

 昼休みに,6年生のなわとびに1年生の何人かが加わっていました。1年生が跳びやすいように,6年生の回す人がタイミングを合わせていました。
画像1
画像2
画像3

2年生のパスゲーム。

 体育でパスゲームに取り組んでいます。自分たちのチームの友だちにパスが通るように声を掛け合ったり相手チームの人がいないところに動いたりしてパスを工夫していました。
画像1
画像2
画像3

続いています。6年生のなわとび!

 中間休みの運動場の様子です。以前にも紹介しましたが,6年生が連続跳びを楽しんでやっています。寒空の下でも運動場で元気に遊ぶ姿は,見ていてうれしくなります。
画像1
画像2
画像3

版画の取り組み〜4年・5年・6年〜

 4年生以上は,彫刻刀で版を削り,色の付き具合やかすれ具合なども考えながら作っていきました。
画像1
画像2
画像3

版画の取り組み〜1年・2年・3年〜

 低学年の児童は,形を写してスタンプしたり,ステンシルをしたり,厚紙で形を作ってローラーで色づけしたりと色々な技術を試しています。色々なことを自由な発想で,写してみることが楽しいと感じるようにしています。
画像1
画像2
画像3

2年生の授業〜なりたい自分の顔を作ろう〜

 研究発表会の授業でも楽しく学習ができました。顔の部分部分の言い方もしっかりできました。
画像1
画像2
画像3

真剣に研究討議2

 討議でいただいた意見を真摯に受け止めて、これからの取組につなげていきたいです。そして、これからも授業を通して、子どもたちに恩返しをしていきたいです。
 お忙しい中、研究発表会にご参加いただいたみなさんに大変感謝します。ありがとうございました。
 また、保護者のみなさんにも、多数ご参観くださり、うれしく思います。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年生の授業〜2年生のためにすてきなカード〜

 2年生に向けて,ありがとうという気持ちが込められた花束が出来上がったと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp