![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:6 総数:248132 |
パンランチをしたよ!(みんなで)![]() ![]() あったか〜い、おみそ汁と一緒に“いただきます!” 「おいし〜い!」 「まだまだ食べられる」 と、もっとおかわりしたい子どももいたようです。 おいしかったね。 そして、みんなで一緒に食べて、嬉しかったね。 本当に、ブレーメンさんご協力ありがとうございました! パンランチをしたよ!(年長組)
年長組は、本物のお金を持って、自分でお金を払いました。
「カレーパン、60円です」 「50円と、10円や」 友達と相談しながら、お金を出してパンを買いました。 60円のパンを買った後、子どもたちのお財布には100円玉1枚と10円玉が2枚。 ところが、次のお店で・・・ 「ウインナーパン、70円です」 「え〜!!70円なんて持ってないよ〜!!」 と、困り顔の子どもたち。 「どうしよう」 「100円で、おつり、もらえるんじゃないかなぁ…」 「おつりもらえますか?」 「おつり、ありますよ」 「良かったぁ〜」 店員さんと、やりとりを楽しみながら買い物をしました。 ![]() ![]() パンランチをしたよ!(年少組)![]() ![]() それぞれの保育室にパン屋さんがオープン! ウインナーパン、カレーパン、バターロールをそれぞれお買い物しました。 年少組は、前日までに自分たちのカバンをつくりました。 自分でつくったカバンに、パンのチケットを入れて買い物に出発! 「ここは何のパン屋さんかな?」 「あっ、カレーパンや、チケットあるかな〜」 ちゃんと3つ、自分でお買い物できました。 雪遊び!<2>![]() ![]() どんどん雪を運んできて、自分たちでかためました。 「でこぼこしてたら、すべらへんのちゃう?」 「つるつるにしよう〜!」 と、どうやったらよく滑るか、考えていました。 一生懸命雪をけずって、たいらになるように長い時間頑張りました。 できた時の喜びも倍増! たくさんソリで滑って遊びました。 1月18日 雪が降ったよ!雪遊び
明徳幼稚園では、雪がつもりました。
こどもたちはスノーブーツで来たり、スキー用手袋をはめたりして準備万端で登園してきました。 朝の用意が終わると、さっそく雪合戦開始! マラソンができなかったのは残念でしたが、思う存分雪遊びを楽しみました。 ![]() ![]() グループを決めたよ![]() ![]() 色々な友達と、協力して当番活動をすすめています。 1学期には、グループの名前を“相談して決める”ということがとても難しかったです。 「決まった〜!」 「えっ、決まってない!その名前はいやや!」 ということがよくあったり、“相談する”ということがよく分からなかったり…。 3学期の今になると、お互いがちゃんと意見を交わし合い、 「これでいい?○○ちゃんはどう?」 「こっちの名前がいい人?じゃあ、こっちの名前がいい人?」 と、話し合いを進めています。 成長を感じますね。 たこ たこ あがれ!
小学校の給食時間に、凧あげをしに行きました。
広い場所で、思い切り走って凧はどんどんあがります。 「先生、風が吹いてくる方に走る方がよくあがるみたい」 「風がこっちから吹いてるから〜、こっちに走るわ!」 「見て!立っててもあがる」 「こうやって、ひっぱったら、よくあがるんやで〜」 「糸、ぜ〜んぶ伸ばした〜!」 子どもたちは、たくさんの気付きがあったようです。 子どもの発見する力ってすごいですね! 小さな科学の心の芽生えです。 ![]() ![]() ![]() お茶会<3>
今日のお菓子は、素敵な色の折り鶴模様のようかんでした。
とってもおいしかったね。 お花は、なんてんとツバキでした。 お軸は“やさしいこころ”。 今日の子どもたちの様子にぴったりでしたね。 ![]() ![]() お茶会<2>![]() ![]() 年少組の「おいしい」という声に、思わず笑顔の年長組。 丁寧に、教えてあげていました。 お茶会に年少さんを招きました![]() ![]() 今日は年少組さんに、お茶をたててあげました。 前日から、「苦くて飲んでくれなかったら、どうしよう・・・」 と心配していた年長組でした。 ちょっと緊張した顔をして遊戯室に入ってきた年少組さん。 年長組が先にお茶をいただく様子を見てから、いよいよお茶をいただく番です! 年長組がお茶をたてている様子を真剣に見つめて・・・ 「どうぞ」 と,年長組にお茶を出してもらい、 「こうやって回すんやで」 「絵がないところで飲むねん」 と、教えてもらうと一生懸命その通りやってみようとしていました。 「ちょっと苦かったけど、飲んだ」 「おいしかった〜!」 という年少組さんの声に、にっこりと嬉しそうな年長組。 “年少さんに、おいしく飲んでもらいたいから” “年長さんが頑張ってたててくれたから” お互いの素敵な思いが、伝わったのではないでしょうか。 写真は、そら組・うさぎ組ペア |
|