![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:71 総数:586565 |
避難訓練
地域の方よりお借りした阪神淡路大震災の写真展を,見つけたよ広場(二階渡り廊下)でしています。自然災害の恐ろしさを知り,防災意識を高めたいものです。
![]() ![]() 避難訓練
一番怖いものは何ですか?校長先生は「地震」です。
突然やってきて恐怖を与え,人の命までも奪ってしまう自然災害です。 2年前の3/11のお話,18年前の1/17のお話を聞いて,改めて避難訓練の大切さを考えました。自分の命は自分で守る意識を! ![]() ![]() 避難訓練
「お・は・し・も・て」を守り,担任の先生の指示で学級ごとに迅速に避難することができました。
![]() ![]() 避難訓練(1/17)
10時に地震の音が校内放送され,机の下に一時避難をしました。そのあと火災が発生したので,防災頭巾を着用して,全校が運動場避難しました。
![]() ![]() 九九階段(1/11)
2年生・3年生が九九を唱えながら,上がっていきます。早く完璧に覚えましょうね。
![]() ![]() |
|