京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up66
昨日:85
総数:514165
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
緑あふれる 山なみを 仰げば希望 明ける空 若き翼は たくましく 明日の世界を 羽ばたかん ああ栄光の 大宅中学校 遙かな歴史 息吹く丘 学べば未来 つづく道 若き知性は 限りなく 明日の文化を 育くまん ああ伝統の 大宅中学校 せせらぎ集う 岩屋川 競えば高く すむ瀬音 若き心は 美しく 明日の平和を 培かわん ああ悠久の 大宅中学校

3年生 写真撮影

立冬も過ぎ、晩秋から初冬へと季節は移ります。本校の桜も紅葉し、落ち葉も増えてきました。
3年生は、5・6時間目に進路用写真と卒業アルバムの個人写真を撮影しました。進路用写真は、入学願書に貼る写真です。服装や頭髪を整えて、少し緊張した表情で撮影していました。一方、卒業アルバムの個人写真は、笑顔で撮影していました。両方とも「いい顔」でしたか。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験 2日目その6

書店での活動の続きです。本の整理をしています。楽しく活動できています。

※ 写真は、山科書店薬大前店
画像1
画像2

チャレンジ体験 2日目その5

書店で活動しています。本にカバーをかけたり、書類整理をしています。

※ 写真は、山科書店ラクト店様
画像1
画像2

チャレンジ体験 2日目その4

グリルで調理補助をしている様子とラーメン店でラーメンの麺をゆでる作業をしている様子です。立ち仕事なので疲れると思います。しかし、元気にやっています。

※写真は、上から グリル山田様 ラーメン横綱様
画像1
画像2

チャレンジ体験 2日目その3

保育園とスーパーマーケットで活動している様子です。スーパーマーケットでは、商品の品出しをしています。保育園では、園児に囲まれて楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験 2日目その2

今回は飲食店での体験の様子です。皿洗いや昼時のお客さんを迎えるための準備などをしています。格好がさまになっています。

※写真は、上から 王将東インター店様 にぎり長次郎様 王将椥ノ辻店様
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験 2日目その1

今日は、2年生チャレンジ体験2日目です。昨日は、普段の学校生活とは違う活動をして疲れたとは思います。2日目も元気に活動を続けてください。

※ 写真は、セブンイレブン椥辻店様
画像1

チャレンジ体験 1日目その3

図書館では、本の検索作業のやり方を指導してもらっています。
出版会社では、書類作成のやり方を教えてもらって実際に作成しています。
どの生徒も真剣に取り組んでいました。

写真は、上から山科図書館様 新学社様
画像1
画像2

チャレンジ体験 1日目その2

保育園では、園児のみなさんに絵本を読んだり、遊んだり、昼食の準備をしたりと様々な活動をしています。保育士の方の指導を受けて、張り切っているようです。

※写真は、椥辻保育園様
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験1日目 その1

今日から11月16日(金)までの5日間、2年生はチャレンジ体験に出かけます。夏休み明けから本格的に準備を進め、いよいよ本番です。お世話になる事業所の皆様、ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。

チャレンジ体験を行う2年生には、各事業所で働いておられる人たちのその仕事に対する「思い」を感じ取り、「働く」意味を考えてほしいです。また、各自研究テーマを準備しています。研究テーマへの探究もしていってください。

2年生の保護者の皆様には、教室を離れて5日間チャレンジ体験をするお子達にその日の様子を聞いていただき、励ましの言葉をかけてもらいますようお願いいたします。

※写真は、チャレンジ体験1日目の様子
 上から ローソン大宅神納店様 ちきりやガーデン様 わかさ屋様
     

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 育成学級「小さな巨匠展」 27日まで
健康観察
3年生学習会
スクールカウンセラー来校
1/25 健康観察
英語検定
1/26 大宅土曜塾
1/28 3年生学習会
1/29 新入生 入学説明会
3年生 学年末テスト
1/30 3年生 学年末テスト
2年生 学習確認プログラム(Pre-S 3)
京都市立大宅中学校
〒607-8175
京都市山科区大宅山田113
TEL:075-573-3067
FAX:075-573-3068
E-mail: oyake-c@edu.city.kyoto.jp