京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up17
昨日:58
総数:628436
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫ 『洛西陵明小中学校開校に向けて』のカテゴリー追加

3年生テスト1週間前に突入

昨日の1月16日(水)から3年生は第5回定期テスト1週間前に入りました。このテストが中学校生活最後のそして9年間の義務教育最後の定期テストとなります。精一杯の努力をして終えてほしいと思います。その精一杯の努力には体調管理への努力も入っています。夜遅くまで勉強する生徒が多いと思います。睡眠時間の不足は体力の低下をまねいて風邪などの感染所症に罹りやすくなります。校下の小学校では1クラス学級閉鎖を余儀なくされた情報を確認しています。手洗いとうがい、またマスクの励行を忘れずに実行しましょう。睡眠時間をついつい削る傾向にある人は注意して下さい。また学習したことの定着と睡眠時間(レム睡眠とノンレム睡眠)は関係があることが解っています。しっかり睡眠をとって体調管理をしてください。定期テストの時間割は画像の通りです。
画像1

百人一首大会に向け

画像1
1月9日(水)6限に2年生が総合的な学習の時間、次週の17日に行われる「百人一首大会」に向けて練習を行いました。昨年の大会では上の句を読み始めるとすぐに札を取る姿も見られましたが、今日の練習では自信がもてず、下の句を読み始めるまでなかなか手を伸ばせない生徒が多かったようです。本番までには自信を持って札を取れるよう、時間を見つけて上、下の句を読み込んで本番での札の争奪戦を楽しんでほしいと思います。

画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp