京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:1
総数:144621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

雪だるま(完成)

画像1
雪だるま 教室へ戻った子どもたちを・・・待っています。

雪だるま

運動場は ゆき・雪・ユキ 真っ白です。思わず運動場へ出てきた子どもたち・・なぜか「雪だるま」を作り始めました。
画像1
画像2
画像3

読書フェスタ9

 「読書絵はがきコンテスト」をしました。だれの作品かは分からないように番号をつけて,学年ごとに1作品ずつ投票しました。
 さあ,だれの作品に票がたくさん入ってでしょうね。結果は年明け最初の日に図書委員会より発表があります。
画像1
画像2

読書フェスタ8

 絵本だいすき京北おはなしの会より,2・4・6年の読みきかせに来ていただきました。
  2年生・・・「子うさぎましろのお話」
  4年生・・・「花さき山」
  6年生・・・「ひもほうちょうもつかわないサラダブック」「ゆけ」
画像1
画像2
画像3

版画

画像1
〜版画作り(5年生)〜
画像2

〜朝会〜

全校合唱のあと 今週は1年生が校外学習で動物園に行った時の感想を発表しました。(大きな声でハキハキと上手にみんなに伝えることができていました。)
画像1
画像2
画像3

おはようございます。

画像1
画像2
今週もみんな元気に笑顔で登校!今から朝会が始まります。

12月10日(月)

〜雪です。〜
画像1
画像2
画像3

京北読み聞かせの会

今日は
2年生・・・「子うさぎましろのお話」                      4年生・・・「花さき山」                            6年生・・・「ひもほうちょうもつかわないサラダブック」                                  の読み聞かせをしていただきました。
画像1
画像2
画像3

霜柱

登校してきた子どもたち 正門近くで立ち止まり・・・ニコッと微笑みながら 手のひらに乗せた「霜柱」を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp