京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up4
昨日:37
総数:240890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 園児・3歳児ひよこ組 募集中! 未就学児3歳児ひよこ組も預かり保育が利用できるようになりました! Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-781-4660 左京区唯一の公立幼稚園 自然豊かな環境の中で,学びの基礎となる力を身につけます。預かり保育は早朝8時から,保育後は18時まで。見学・ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。未就園児クラスも受付中です! ご連絡をお待ちしています!

サトイモのお味噌汁

先月のお月見できぬかづきにしてみんなでいただこうと用意をしていたサトイモ。残念ながらお月見ができなかったので,今日,お味噌汁にしてみんなで味わいました。

「こいもは嫌いなの」と言っていたAちゃんも友達が食べて「やわらかい」と言ったのを聞いて口に入れました。食べてみると「おいしい」と。また,BちゃんやCちゃんは「まだある?」とおかわりをしていました。お椀の中のサトイモを見つけて,「お月さん」といって食べている子どももいました。

根菜類を食べ慣れていない子どももぺろりとたいらげていました。
画像1画像2

白熱! 帽子とり

画像1画像2
年長児たちは今帽子とりで熱戦を繰り広げています。赤色の帽子を黄色チーム,黄色の帽子を青チーム,青色の帽子を赤チームが取ります。

昨日,人数を同じにすること,力が均等になるようにすることがよい勝負になると話し合って,チームを決めました。そしてそのチームで今日の試合が始まりました。チームの友達が帽子を取られそうになるのを応援したり,手を合わせながら“がんばって!とられる”と見たりしています。

昨日は黄色チームが今日は青チームが勝ちました。まだまだ試合は続きます。今度はどこのチームが勝つでしょうね。がんばれ!!

子どもたちのパワー!!

画像1画像2画像3
年長児たちが竹を持って踊っています。今日はその様子を年少児が見せてもらいました。

みんなで「わっしょい!」と声を合わせたり,竹と竹を鳴らしたり,かっこいいポーズで決めたり・・・。年長児は全員で54名です。全員の声や元気よい迫力ある動きなどに年少児も圧倒されました。「すごい」「かっこいい」「やってみたい」とどんどん感想の言葉が出てきました。

心を合わせて演技をする心地よさや楽しさを感じています。また,年少児が見てくれたことで大いに自信につながったようです。年長児と年少児のかかわりの中で憧れを抱いたり,自分の成長を感じたりする機会となりました。

運動会が近づいてきたよ その2

画像1画像2画像3
年長組のそら組の子どもたちは『むしたちのうんどうかい』を先生に読んでもらった後,絵をかきました。また同じ年長組のにじ組の子どもたちは今大好きな遊びの帽子とりの絵をかきました。

年少組の子どもたちは27日に行った京都御苑の園外保育で木の実や虫たちをみつけたことを絵にかきました。

それぞれの絵が運動会のポスターになりました。どの子どもも運動会のポスターになったことをとても喜んでお家に持って帰りました。みんなの楽しい,うれしい運動会をたくさんの人が応援に来てくれますように!

運動会が近づいてきたよ その1

画像1画像2
もうすぐ運動会(13日)です。玉入れを力いっぱいしたり,竹馬に乗ったり,リレーや帽子とりをしたり,毎日子どもたちは元気いっぱい遊んでいます。

今日はプログラムの表紙の絵をかきました。竹をもってリズムに合わせて踊っている様子やかけっこや玉入れをしているところなど思い思いに運動会への期待を膨らませながらかいていました。

運動会,楽しみだね。

台風去って

29日は学校運営協議会“どんぐりーず”主催のお月見会が台風のため,残念ながら中止になりました。そして今日の朝は幼稚園にも台風が来た跡がいっぱいありました。

朝から先生たちは大忙し。雨よけネットが保育室をしっかりガードしてくれてテラスは無事でした。桜の木を強い風が揺すったので枝や葉が園庭や門前の道路を覆っていました。砂場はおもちゃの避難場所でした。特に困ったこともなく,台風が無事通り過ぎてくれました。

子どもたちが来るまでには元の幼稚園になりました。
画像1画像2

お月見のお楽しみ

画像1画像2
絵本をみんなで見た後,今日は特別のお楽しみがありました。

京菓子處鼓月様より園児たちにとお月見だんごを寄贈していただきました。みんなで美味しくいただきました。ありがとうございました。

昔から日本では月を愛でる趣のある生活がなされています。お月見だんごをいただく前に立待月,居待月,寝待月と月が出てくるのを待っていたことも話しました。「どうしてお月さんを見るのかな?」と尋ねてみると「きれいだから」「みんなを守ってくれているから」「ありがとうって思って」「日にちがわかるから」などいろいろな意見が出てきました。どれもどれもそうだなと思って応じました。

日本の伝統文化に触れる機会となりました。食を通して,そしてお話の世界からお月見を味わいました。

お月見

30日は十五夜です。今日,誕生会の後,みんなでお月見の会をしました。

絵本『お月さまってどんなあじ』を大きなスクリーンに映してみんなで楽しみました。いろいろな動物が呼ばれてどんどん重なってお月さままで届くかな?という期待感をもち,わくわくしながら見ていました。本当にお月さまの味ってどんなものでしょうね。
遊戯室が暗くなったので「違う明徳幼稚園みたい」と言っていた子どももいました。

そしてその後,おたのしみが・・・


画像1画像2

秋の虫,みつけたよ!

画像1画像2画像3
27日は全園児で京都御苑に園外保育に出かけました。みんなでバスに乗っていきました。

京都御苑の中は陽射しはきつかったもののとてもさわやかで,真っ青の空のもと気持ちよく過ごせました。

バッタやコオロギ,松ぼっくり,そして緑色のどんぐりを見つけました。バッタはすばしこく,つかまえることが難しかったです。しかし,「ここにバッタがいた!」という声を聞きつけて年長児も年少児もさっと集まります。

園外保育に出かけるときは年長児と年少児がペアーになり,手をつないでいくことになっています。今日も「さぁ帰る時間になったよ。」と声をかけると友達を見つけてさっと並びに来ました。回数を重ねるごとに親しみも感じ,手をつないで歩くだけでなく,「僕のお兄ちゃん!」「○○(自分)のお姉ちゃん」と呼ぶことも互いにうれしいようです。

秋の虫をみつけたり,気持ちよい青空のもと,大きな木の木陰でお弁当を食べたり,楽しい一日でした。

9月生まれのお誕生会

画像1画像2画像3
今日は9月生まれの誕生会でした。昨日京都御苑で虫を見つけたこともあり,虫たちが登場したり,卵から鳥やロケットが出てきたり楽しい話を聞きました。

誕生会は友達の誕生を祝う嬉しさと友達に祝ってもらう嬉しさで遊戯室は楽しい雰囲気でいっぱいです。また,全園児が集まることでみんなの前に出て紹介されることも本人にとってはうれしかったり,恥ずかしかったりします。またあの友達だと同じ組でない友達の様子を見て親しみを感じる機会にもなります。

子どもには大きくなるうれしい誕生会です。これからも子どもたちの成長をともに祝い,見守っていきたいと思っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立明徳幼稚園
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-781-4660
FAX:075-781-4660
E-mail: meitoku-e@edu.city.kyoto.jp