京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up27
昨日:78
総数:565192
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

読み聞かせバザール 1

 今週は、読書週間です。図書委員会の子どもたちが、低学年の教室で紙芝居を読むなどのいろいろな取組が行われています。今朝は、教職員が各教室で、おすすめのお話を読み聞かせする「読み聞かせバザール」が行われました。子どもたちは、自分の聞きたい話の部屋に行って、いろいろな先生から楽しいお話を聞きました。
 4年1組「じゅげむ」 
 4年2組「ぼくのかわいくないいもうと」 
 国際ルーム「賢者のおくりもの」
画像1
画像2
画像3

読み聞かせバザール 2

 6年2組「つりばしわたれ」
 3年1組「あらしのよるに」
 6年1組「12の贈り物」
画像1
画像2
画像3

読み聞かせバザール 3

5年2組「クリスマスのちいさな木」
 校長室「葉っぱのフレディー」
 5年1組「おおきなクマさんとちいさなヤマネくん ふゆじたくのおみせ」
画像1
画像2
画像3

読み聞かせバザール 4

3年2組「サンタクロースっているんでしょうか」
1年2組「あんたがサンタ」
2年2組「メリークリスマスおおかみさん」
画像1
画像2
画像3

読み聞かせバザール 5

2年1組「バムとケロのさむいあさ」
1年1組「サンタさんといっしょ」
ワクワクルーム「クリスマスオールスター」
15の教室に分かれて行いました。季節がら、サンタクロースやクリスマスにちなんだお話が多かったようです。子どもたちに尋ねると、お話の中身をうれしそうに話してくれました。
画像1
画像2
画像3

『しょうびん』って漢字で書くと…??

 PTAから玄関の花をいただきました。いつもありがとうございます。

 こうして,花をいただくたびに思うこと。「もっと花の名前をたくさん知っていたらなあ〜。」

 午前中に撮った花の写真(上の写真)をホームページにアップしようとしていた,まさにその時,PTAの担当の方がお見えになって,「花がちょっとしょうびんなので,飾りをつけていいですか?」

 キンキラの飾りをつけて,サンタの人形を添えて…(中・下の写真)

 ところで,「花がちょっとしょうびんなので…」の『しょうびん』という言葉は京都の言葉ですよね。「さびしい」とか「スケールが小さい」とか,つまりは,「豊か・華やか」の対称語のような使い方をすると思うんです。私も時々使う言葉です。最近はこの言葉を使う人が少なくなっているみたいですが,今日,久しぶりに聞きました。

 「校長先生,『しょうびん』て,どんな漢字を書くんですか?」とその方から問われたんですが,どなたかご存じないですか?





画像1
画像2
画像3

校長室で記念写真

画像1
 今日は『読み聞かせバザール』の日です。毎年,読書週間に行っている取組です。校長室では,私が『葉っぱのフレディ』を読みました。

 聞きに来てくれた子どもたちの記念写真です。

詩の暗唱への挑戦も追い込み!

 詩の暗唱や九九の暗唱を校長先生に聞いてもらうのは,来年になっても続きますが,やはり今年中に達成したいと思う児童が多いんですね。少しの時間を見つけて,校長先生にお願いして聞いてもらっていました。自分たちの学年の詩を合格して,上の学年の詩に挑戦する児童もたくさん出てきました。
画像1
画像2

給食室の皆さんへのお礼!

 5年1組から給食室の皆さんへお礼のメッセージが届きました。先日の,給食室からのかわいい「ペロリンメッセージカード」と,今までのペロリンへのお礼の気持ちを伝えたかったということです。
画像1

おはなしわくわくがありました。

 今日の本は『おかあさんとわるいきつね』という絵本でした。モンゴルの作者が書いたお話で,きつねを追い払うためにきつねの形の札をベッドの上につるすという風習を基にしたお話でした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 授業再開

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp