山の家へ出発!!
11月6日、本日5年生が長期宿泊学習のため、山の家へ出発しました!
子どもたちは、たくさんの先生方や保護者の皆様に見送られて、元気に出発しました。
ホームページにて、今後の活動も報告していきますのでご期待ください!
【5年の部屋】 2012-11-06 11:25 up!
5年 楽しみ
山の家宿泊学習に向けて
学校で荷物チェックをしました。
とても楽しみにしている様子でした。
【5年の部屋】 2012-11-05 10:50 up!
4年「学習発表会」
4年生は,学習発表会で「ひゅ〜ドロンおばけ学校」という歌ありの楽しい劇を一生懸命に表現し,心に残る学習発表会になりました。
【4年の部屋】 2012-11-03 15:06 up!
4年「学習発表会」
4年生は,「ひゅ〜ドロンおばけ学校」という楽しい劇をしました。
全校生の前で,4年生らしく声も大きく,表現も豊かに堂々と発表をしてくれました。
【4年の部屋】 2012-11-03 15:05 up!
4年「全市部活動交流会」
10月27日(土)太秦小学校で「全市部活動交流会」(相撲の部)が行われました。4年生からもたくさん出場し,全力を出し切りました。表彰式の様子です。
【4年の部屋】 2012-11-03 15:05 up!
相撲部「全市部活動交流会」
10月27日(土)に太秦小学校で全市部活動交流会(相撲の部)がおこなわれました。低学年(1年〜3年生)は,体育館のマット土俵で,力いっぱいがんばりました。
【部活動】 2012-11-03 15:04 up!
相撲部「全市部活動交流会」
10月27日(土)に太秦小学校で全市部活動交流会が開かれました。池田小学校の児童たちは,全力を出し切り,他校の児童たちと交流し楽しいひと時を過ごしました。
表彰式の様子です。
【部活動】 2012-11-03 15:04 up!
相撲部「全市部活動交流会」
10月27日(土)太秦小学校で「全市部活動交流会」(相撲の部)が行われました。高学年(4〜6年)は,土俵の上で全力を出し切りました。
【部活動】 2012-11-03 15:04 up!
4年「全市部活動交流会」
10月27日(土)太秦小学校で,全市部活動交流会(相撲の部)が行われました。
4年生もたくさんの児童が出場し,自分の力を土俵で精いっぱい発揮していました。
【4年の部屋】 2012-11-03 15:03 up!
4年「全市部活動交流会」
太秦小学校で,相撲大会が開かれました。たくさんの児童が池田小学校から出場し,何人もの児童が入賞しました。4年生では,男子が2位に入賞し,女子は,優勝することができました。4年生は,学年全体で朝練習に取り組んでいるので,続けてがんばることの大切さと子どもたちの成長に感動した一日でした。
【4年の部屋】 2012-11-03 15:03 up!