京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up26
昨日:25
総数:354448
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

給食

12月5日(水)
 今日の給食の献立は,「減量ごはん・牛乳・カレーうどん・煮びたし・みかん」でした。カレーうどんには,牛肉・油揚げ・玉ねぎ・青ねぎと入っていて,とても美味しかったです。
画像1

部活動 美術部

12月4日(火)
 かなえたい夢の絵の続きをしました。
 もう仕上がった人もいます。
画像1
画像2
画像3

中学校部活動体験3

12月4日(火)
 自分が希望する部に入って,体験しました。
画像1
画像2
画像3

中学校部活動体験2

12月4日(火)
 文科系や体育系の部活動があります。
画像1
画像2
画像3

中学校部活動体験

12月4日(火)
 今日,6年生は栗陵中学校の部活動体験に行きました。
画像1
画像2
画像3

給食

12月4日(火)
 今日の給食の献立は,「コッペパン・牛乳・ツナごぼうサンド・チャウダー」でした。
ツナごぼうサンドにマヨネーズを入れて,コッペパンにはさんで食べました。チャウダーは,温かくて体がほっこり温まる献立でした。
画像1

自由参観

12月4日(火)
 今日と明日の午前8時45分から午後2時まで自由参観を行っています。
 皆様のご来校をお待ちいたしております。
画像1

部活バレー部

12月3日(月)
 月曜日は,バレー部の活動日です。体育館でサーブ練習をしているところです。
画像1
画像2
画像3

クリスマスツリー

12月3日(月)
 今日,保健室の前のクリスマスツリーを,保健委員会で飾り付けしました。
 クリスマスのイルミネーションの点灯も始まり,12月らしくなりました。
画像1
画像2
画像3

おやじの会・・・クリスマスイルミネーション

12月1日(土)に,おやじの会でクリスマスイルミネーションを作り,北校舎に取り付けました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/19 個人懇談会(21日まで)・・・1・2年は18日から
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp