![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:10 総数:354386 |
学習発表会 3年2
12月7日(金)
戦争が終わり,全国でぞうが生き残っていたのは,東山動物園だけでした。 東山動物園のぞうを見たいという子ども達の願いに応えてぞうれっしゃが走りました。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会 3年1
12月7日(金)
3年生は,音楽劇「ぞうれっしゃがやってきた」をしました。 戦争中,爆弾が落ちた時のことを考え猛獣を殺すように,軍の命令が出されました。 トラやライオンやクマ等が殺されていきました。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会1年2
12月7日(金)
いろいろな注文をしたカラスは,色が混ざって黒色になってしまいました。 でも,みんな違ってみんな良いってことで,仲直りができました。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会 1年1
12月7日(金)
1年生は,劇「ふくろうのそめものや」をしました。 ふくろうは森のそめものやさんで,全部灰色だった鳥たちを,好みの色に染めてあげます。ふくろうのEXILE風のおどりも可愛かったです。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会 5年2
12月7日(金)
次に,「遠い日の歌」を合唱しました。美しい発声で歌うことができました。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会 5年1
12月7日(金)
5年生は,合奏・合唱をしました。 最初に,「プリーズ・プリーズ・ミー」を合奏しました。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会 全校合唱
12月7日(金)
はじめの言葉の後は,全校合唱「世界がひとつになるまで」でした。 前奏は,音楽クラブの児童が演奏しました。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会
12月7日(金)
今日の9時から,学習発表会を行いました。 最初に学校長の挨拶があり,その後,一年生が「はじめのことば」を言いました。 一年生は,初めての学習発表会でしたが,しっかりと大きな声で挨拶が言えました。 ![]() ![]()
|
|