![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:35 総数:590161 |
4年生も暗唱に挑戦!![]() ![]() 英語での言い方に慣れよう!
ALTの先生が来ている日を有効に使うために,挨拶や「準備はいいですか」「よくできました」など,教室でよく使う英語を練習しました。ALTの先生に発音してもらってから言うと,とても言いやすいです。
![]() ![]() 教育実習も今日が最後です。
本校に教育実習に来ていた実習生が今日で最後でした。4週間の間,子どもたちと共に過ごしてきました。実習が最後とはいっても,これからもボランティアとして本校に関わってくれるそうです。熱意をもって先生という仕事を頑張ってほしいです。
![]() ビオトープ・園芸委員会![]() ![]() 家族のために作ろう(おまけ)![]() ![]() 開かないビンのふたを,みんなで協力して開けるなど,ほほえましい光景もありました。 家族のために作ろう
本日2組も調理実習を行いました。「まかせてね,今日の食事 家族のための献立」をテーマに献立を考え,その中から一品を選んで作りました。
自分で考えたおかずを,自分で手順まで考えて作る経験が初めての人もいましたが,手際よく作ることができました。 「おいしい」という言葉があちこちであがっていました。 この学習を通して,家族が自分たちのために,工夫して毎回おいしい食事を作ってくれていることに改めて気付けました ![]() ![]() ![]() 防火設備の点検がありました。
冬を前に,防火設備の点検を行っていただきました。火災報知機を特別な道具で点検してもらいました。どこも異状なしでした。
![]() ![]() 1年生のブームはなわとび?
昼休みのグランドの東門付近の様子です。1年生が何人もなわとびの練習をしていました。保育園時代からの年季の入った縄を使っている子もいます。色々な跳び方を教えあう姿がありました。
![]() ![]()
|
|