京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up35
昨日:115
総数:328764
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

『安全なくらしを守る』(社会科)

画像1画像2
社会科の学習で納所消防団の団員さんにご来校いただき,インタビューをさせていただきました。

後期始業式

画像1
後期始業式が行われました。

魚のつかみとり大会

画像1画像2
10月6日(土)ふれあいコンサートの後,少年補導・おやじの会・PTA主催の魚のつかみとり大会がありました。運動場に作ったつかみとり用プールにアユやドジョウが放され,子どもたちが順番につかみとり体験をして,逃げる魚をつかもうと一生懸命追いかけていました。

ふれあいコンサート

画像1画像2
10月6日(土) 10月の納所ふれあい土曜塾で「ふれあいコンサート」を実施しました。『K・M・Sマリンバアンサンブル』の方にマリンバとピアノの演奏をしていただきました。普段,あまり聴くことのできない生の音楽に子どもたちは,聴き入っていました。

前期終業式

画像1
10月5日(金)前期終業式を行いました。子どもたちは,5校時に通知票を受け取りました。ご家庭におかれましては,前期の学習や学校生活の頑張りを子どもたちと一緒に振り返ってください。

話し合い活動

 自分の思ったことを友達に伝え合う活動を,がんばっています。
画像1

とびばこあそび

画像1画像2
 さまざまなとび方に挑戦し,がんばっています。

★4年 消防署淀出張所へ行って見学したよ★

画像1画像2画像3
社会科の学習で「わたしたちは火事からどのように守られているのだろう」という学習を行っています。
教科書では、消防署の方で働く人たちについて学んできましたが、
今日は、実際に消防署へ行き、働いている方々の話を聞いたり、道具を見せてもらったりしました。
学校では味わえない体験ができて、楽しく学習出来ました。
しかし、「楽しい」だけの学習で終わるのではなく、
みんなの安全を守ってくれているということをよく理解して
学習のまとめに入っていきたいと思います。

パソコンで学習

画像1画像2画像3
生活科の生きもの調べで,コンピュータルームに行きました。クリックやドラッグなど,基本操作もままならぬ子どもたちですが,二人組で協力しながら生きものの写真にたどりつきました。

あったらいいな こんなもの

画像1
ドラえもんの道具のように,『あったらいいな』と思うものをそれぞれが考えて話し合いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp