![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:94 総数:513854 |
チャレンジ体験 4日目その1
今朝は、寒かったです。今シーズン1番の寒さでしょう。
2年生のチャレンジ体験も4日目を迎えました。寒さに負けず、元気で体験を続けてください。 パティシエでケーキ作りの下準備をしています。ラーメン店では、笑顔でお客さんを迎えています。ピザ屋さんでは、掃除をしています。みんな張り切っています。 ※写真は、パティシエタカヤス様 天下一品(六地蔵店)様 ピザハット様 ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験 3日目
2年生のチャレンジ体験は、3日目を迎えました。「仕事」に慣れてきた頃でしょうか。また、疲れもたまってくる頃です。残り2日間、元気に体験を続けてください。
今回は、スーパーマーケットと保育園の様子です。 職員室で、各事業所をまわっている教員が話していることを聞いていると「よくがんばっている」「事業所の方にほめられてうれしかった」「学校では見られない姿を見られてよかった」など話が盛り上がっています。 ※ 写真は、マツヤスーパービア店様 大宅保育園様 ![]() ![]() ![]() 1年生 防煙教室
1年生は、5時間目に体育館で防煙教室を実施しました。防煙教室とは、外部から講師の方をお招きして、タバコの害などタバコについて幅広く教えていただくものです。グラフや映像を使って、わかりやすく説明してもらいました。若い年齢での喫煙は、心身にダメージを与え、非常に悪影響があります。健康に学校生活を送るためにも、タバコについてしっかり考えてください。そして、タバコに「近づかない」ことが大切です。
![]() ![]() 3年生 写真撮影
立冬も過ぎ、晩秋から初冬へと季節は移ります。本校の桜も紅葉し、落ち葉も増えてきました。
3年生は、5・6時間目に進路用写真と卒業アルバムの個人写真を撮影しました。進路用写真は、入学願書に貼る写真です。服装や頭髪を整えて、少し緊張した表情で撮影していました。一方、卒業アルバムの個人写真は、笑顔で撮影していました。両方とも「いい顔」でしたか。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験 2日目その6
書店での活動の続きです。本の整理をしています。楽しく活動できています。
※ 写真は、山科書店薬大前店 ![]() ![]() チャレンジ体験 2日目その5
書店で活動しています。本にカバーをかけたり、書類整理をしています。
※ 写真は、山科書店ラクト店様 ![]() ![]() チャレンジ体験 2日目その4
グリルで調理補助をしている様子とラーメン店でラーメンの麺をゆでる作業をしている様子です。立ち仕事なので疲れると思います。しかし、元気にやっています。
※写真は、上から グリル山田様 ラーメン横綱様 ![]() ![]() チャレンジ体験 2日目その3
保育園とスーパーマーケットで活動している様子です。スーパーマーケットでは、商品の品出しをしています。保育園では、園児に囲まれて楽しそうです。
![]() ![]() ![]() チャレンジ体験 2日目その2
今回は飲食店での体験の様子です。皿洗いや昼時のお客さんを迎えるための準備などをしています。格好がさまになっています。
※写真は、上から 王将東インター店様 にぎり長次郎様 王将椥ノ辻店様 ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験 2日目その1
今日は、2年生チャレンジ体験2日目です。昨日は、普段の学校生活とは違う活動をして疲れたとは思います。2日目も元気に活動を続けてください。
※ 写真は、セブンイレブン椥辻店様 ![]() |
|