京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:144621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

文化の秋3

画像1
画像2
画像3
11月3日の京北まつりの際に、「消防図画」の表彰式が行なわれ。
本校の一年生、谷口楓さんが銅賞で表彰されました。
また、右京区敬老ポスター展では五年生の花倉一菜さんが、右京北支部の校長会支部長賞
で表彰されました。おめでとうございます。

なかよしタイム

画像1
画像2
中間休みに「なかよしタイム」今日は「関所破りパート2」でした。

今日の給食

〜今日の献立〜

・ご飯
・牛乳
・プルコギ
・レタスと卵のスープ
・柿
画像1

学習発表会に向けて

画像1画像2
いよいよ劇の練習が始まりました。
今年はかわいそうなぞうをします。
「声の出し方が・・・」
「お客さんに分かってもらうには・・・」
頭を寄せ合っての話し合いが続きます。
K監督と、T助監督の下、進化し続ける予定です。

算数の授業

画像1画像2画像3
算数の授業風景です。
計算で容量を出してから、本当にその量が入るのかを確かめました。
「プリンカップのへこみが計算外やった!」
自分たちで確かめる面白さを実感しています。

京北メニュー

       〜今日の給食〜

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・すきやき風煮
 ・ほうれん草とひじきのいためもの

画像1

〜朝マラソン〜

〜11月8日(木)〜
今日も元気に・・・体力づくり!
画像1
画像2
画像3

今日の給食

     
     今日のメニュー

・ミルクコッペパン
・牛乳
・大豆と鶏肉のトマト煮
・さっぱりツナサラダ
画像1

11月7日(水)

    〜ロード・マラソン〜


画像1
画像2
画像3

2年生〜校内マラソン

画像1
2年生は20分間走に挑戦しました。運動場で練習した時より,大幅に記録がのびました。走った後,教室で感想を聞くと「自分でもがんばったけど,おうちの人やほかのお母さんたちがおうえんしてくれて元気がでました。」と,話す子が多かったです。はげましの力を感じることができました。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp