京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up19
昨日:28
総数:354416
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

クラブ活動1

11月26日(月)
 今日のクラブの時間は雨でしたが,バドミントンクラブと卓球クラブの活動場所は体育館なので,通常通り活動していました。ゲームクラブは,3年2組の教室で,将棋やカードやパズルのゲームをしていました。
画像1
画像2
画像3

山科川駅伝4

11月22日(木)
 早朝練習に試走に本番・・・本当によく頑張りましたね。
 寒い中,応援してくれた同級生のみんなも,ありがとう!
 地域や保護者の皆様方も,応援ありがとうございました!!
 PTAの役員の方々も,走路員などのお仕事,本当にありがとうございました!!!
 
画像1
画像2
画像3

山科川駅伝3

11月22日(木)
 ほとんどの児童が,自己ベストを出せて良かったです。
画像1
画像2
画像3

山科川駅伝2

11月22日(木)
 Aチームは8位でした。
 Bチームのゴールは14番目でしたが,出場条件の関係で順位は18位となります。
画像1
画像2
画像3

山科川駅伝1

11月22日(木)
 山科川駅伝が無事終わりました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 おやじの会

11月22日(木)
 昨夜,クリスマスイルミネーション準備のために,おやじの会のメンバーが集まりました。図工室で,イルミネーションに使うペットボトルに穴を空けました。
 しかし,まだまだペットボトルが足りません。ジュース・お茶・お水などのペットボトルがあれば,お子たちに持たせて下さい。お願い致します。
画像1

山科川駅伝

11月22日(木)
 今日は,山科川駅伝の日です。
 出場する6年生は,8時前から最後の練習を頑張りました。
 朝は曇っていますが,昼からは晴れそうです。予定通り2時40分にスタートできると思います。
 
 
画像1
画像2
画像3

忘れ物・落とし物

11月21日(水)
 子ども達の忘れ物や落とし物を展示していますので,ご覧ください。
画像1

読書週間

11月21日(水)
 今週から読書週間に入っています。
 今日の昼休みは,図書室で読み聞かせがありました。図書館運営支援員の安居先生が読み聞かせをしました。
画像1
画像2

今日の給食

11月21日(水)
 今日の給食献立は,「ごはん・牛乳・ヒレカツ・ソティ・みそ汁」の行事献立です。ヒレカツを全校分揚げるのは大変な作業だと思いますが,とても美味しくて子ども達も大好きな献立です。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/29 就学時健康診断
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp