京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up45
昨日:79
総数:505691
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校歌 〜 光のみやこ 平安の たなびく朝の あや雲に 望みゆたかな さいわいを たたえる 西院の中学校 〜

☆ホストファミリーを募集します☆

 今年も韓国の姉妹校,世道中学校より20数名の生徒が,7月20日(金)に本校を訪れます。今年で6度目を迎えますが,韓国の生徒たちは,金閣寺や大阪USJなど他のどの観光や体験よりも日本の家庭での一泊がよかったと感動を訴えているそうです。ご協力いただいた家庭からも,見送りの際は「うちの子」と言って名残を惜しみ,「やってよかった」「貴重な経験ができた」と言って下さっています。特別な接待はいりません。普段のままでけっこうです。中学生がいないお家でもかまいません。ホームステイ先(ホストファミリー)を地域の皆様にも募集したいと思います。
 ご協力をお願いいたします。詳しくは西院中学校まで<電話>312-0365

新入生の誓いの言葉を紹介します

画像1
 うららかな春の日差しに包まれて,美しい花々が満開となる今日,私たちは西院中学校の入学式を迎えることができました。新しい制服に身を包み,西院中学校の門をくぐり,これから始まる新しい生活に,私たちの胸は大きな期待でいっぱいです。
 新しく始まる教科,毎日の部活動,中学校生活という新たな一歩を今,私たちは踏み出そうとしています。先生方や先輩方から多くのことを学び,何事にもチャレンジする気持ちを持ち,それぞれの夢に向かって一歩ずつ前進していきます。時には,辛いこともあるでしょう。時には,立ち止まって悩んだりすることもあるでしょう。そんな時,私たちの周りにはいつも温かく優しく分かり合える仲間がいます。今,ここに集う104名。小学校生活の学んだことや,大切なことを思い出し,共に乗り越え,共に成長し,学んでいきます。
 今まで,たくさんのことを教えていただき,導いてくださった小学校の先生方,私たちの登下校をいつも見守って下さった地域の方々,そして,いつも近くで支えてくれた家族に,『感謝』の気持ちを忘れず,西院中学校の一員になれたことに誇りを持ち,歴史に残る学年を目指して,それぞれの夢と目標に向かって努力し,大切な仲間と共に成長していくことを誓います。

  新入生代表
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/27 1年クリーン活動
11/28 2年韓国修学旅行 3年評価テスト3
京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp