![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:36 総数:358622 |
ソフトバレーボール
中間休みや昼休みにも、ソフトバレーボールの練習をしています。それぞれのチームに分かれて、主にレシーブの練習をしています。子どもたち同士が、互いにアドバイスをしながら高め合っています。
![]() ![]() 研究授業1組 9月6日
社会科「商店のはたらき」の学習をしました。夏休みに行った買い物調べをもと作ったグラフから,ツジトミで買い物をする人が多いということが分かりました。ツジトミがお客さんに来てもらうためにどんなことをしているのかをこれから学習していきます。
![]() あいさつ運動 9月6日![]() ![]() めざせ!生きものはかせ![]() ![]() ![]() 避難訓練![]() ![]() 授業中ならクラスごとに避難することができますが,子どもたちがバラバラの中間休みに起きたら…。そういう想定で行いました。どうなるかと思いましたが,事前指導のかいもあり,おしゃべりをせずに素早く運動場に避難することができました。 ただ本当に地震が起こったら,大きな混乱が起きるかもしれません。日ごろの訓練を生かすことができることを祈っています。 あいさつ運動![]() ![]() あいさつ運動![]() ![]() のびのびタイムが始まりました。
今日からのびのびタイムが始まりました。
6年生はそれぞれの遊び場所に分かれ遊びの運営をしています。 今日は第1回目,6年生は1年生とペアを組んで活動しました。 6年生は優しく1年生をリードしてくれていました。これからも色々な場面で6年生は活躍していってくれそうです。 ![]() ![]() ![]() 新ALTが納所小にきたぁ〜!!
今日から5,6年の外国語活動でお世話になるラミー・ジョン先生
今日は自己紹介をしていただきました。 ジョン先生の故郷ではカンガルーやコアラをたくさん見ることができます。 これからよろしくお願いします。 ![]() ![]() 夏休みの自由作品![]() ![]() ![]() |
|