京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up2
昨日:32
総数:311712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

花脊峠 登山の途中です。

画像1画像2
無事頂上に着きました。全員元気です。今昼食です。

さあ,メインイベント 山登りです。

画像1画像2画像3
長期宿泊のメインイベント 天狗杉 登山です。さあ のぼるぞー!!

朝食バイキングです

画像1画像2
朝食バイキングです。まだ眠いかな?少し寒いかな?

5年 山の家野外炊事(2日目)

画像1画像2
野外炊事の様子です。
グループに分かれて豚汁をつくっています!
おいしくできたかな!?

6年 全市部活動交流会(サッカー)

画像1
画像2
画像3
先週の土曜日,全市部活動交流会(サッカーの部)が池田小学校で行われました。
6年生の子どもたちも2試合に出場しました。
必死にボールを追いかけ,コートを走り回っていました。

6年 ソフトバレー

画像1
画像2
体育の時間にソフトバレーをしています。
バレー部の子たちが中心となって,チームの友達にアドバイスをしながら練習しています。
だんだんとサーブが入るようになったり,3回で相手に返せたりするようになり,子どもたちはうれしそうです。

5年 山の家魚つかみ(2日目)

画像1
魚つかみ体験です!
つかんだ魚は自分たちで塩焼きに調理します。
大自然のなか、仲間と食べる魚の「味」はきっと絶品でしょう。

二日目の朝の集いと朝ご飯のパックドックです。

画像1画像2画像3
おいしくできました。

5年 山の家キャンドルファイアー(1日目)

画像1画像2画像3
初日の夜の活動はキャンドルファイアーです。
きれいなキャンドルの灯りが一人ひとりの顔をやさしく照らします。

そんななかで、みんなは何を語り合ったのでしょうか。
お家に帰ったらぜひ子どもたちに聞いてみてください。

5年 山の家野外活動(1日目)

画像1画像2画像3
初日の野外活動フォトギャラリーです☆
夕食はおいしいバイキングでした!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/26 人権朝会
クラブ活動
3年体重測定
11/27 ふれあい参観懇談会(1・2・3年)
6年体重測定
11/28 ふれあい参観懇談会(4・5・6年)
2年体重測定
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp