![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:17 総数:311664 |
4年 図工の時間が待ち遠しい!![]() ![]() ![]() 図工の時間になるといっせいに自分の作品作りに取り組んでいます。 4年 消防署の見学2![]() ![]() ![]() 特別に放水訓練も見せていただくことができ,子どもたちは大興奮でした。 学校に戻ってからは,学習したことをもとに国語の学習として「リーフレット」にまとめていきました。 教科書で学ぶだけでなく,自分の目で見たり耳で聞いたりしたことで,とても貴重な学習となったようでした。 4年 ねん土のひもから![]() ![]() ![]() 子どもたちは,自分が住みたい家をデザインし,ねん土をのばしたり丸めたりしながら,オリジナルのお城や家を作成しています。 どんなお城や家が完成するのか楽しみです。 3年 社会 スーパーマーケットの見学
11月5日(月)にスーパーマーケットの見学に行ってきました。
学校から歩いて出発し,コープ醍醐石田店で見学させて頂きました。 車いすやベビーカー、カートが通れるように道が広くなっていること 商品がどこにあるのかわかりやすいように看板があること 肉や魚が調理しやすいように小分けにされていること 並んでいる商品の向きがそろっていて取りやすいようになっていること そのほかにもいろんな工夫や努力に気がつき、たくさん質問していてとても意欲的でした。 社会では、気づいたことや調べたこと、コープ醍醐石田店の皆さんに教わったいろいろな工夫や努力をもとにまとめ、発表できるように,まとめの学習をしていきます。 今後の学習がとても楽しみです。 ![]() ![]() 4年 消防署の見学1![]() ![]() ![]() 見学に行くと,まずは消防士の仕事について説明していただきました。 子どもたちは,目をかがやかせて話を聞きいっていました。 6年 理科の学習![]() ![]() 今日は,火山灰の観察をしました。 初めて火山灰を見る子どもたちは,「わぁ!キラキラしてる。」「つぶがゴツゴツしてる。」などと言いながら,そう眼実体顕微鏡をのぞきこんでいました。 冒険の森
アスレチック 冒険の森
![]() ![]() ![]() 下山の様子です![]() ![]() ![]() 京都市内が一望です。![]() ![]() 天狗杉登山 無事到着![]() ![]() |
|