![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:38 総数:311789 |
さあ,メインイベント 山登りです。![]() ![]() ![]() 朝食バイキングです![]() ![]() 5年 山の家野外炊事(2日目)![]() ![]() グループに分かれて豚汁をつくっています! おいしくできたかな!? 6年 全市部活動交流会(サッカー)![]() ![]() ![]() 6年生の子どもたちも2試合に出場しました。 必死にボールを追いかけ,コートを走り回っていました。 6年 ソフトバレー![]() ![]() バレー部の子たちが中心となって,チームの友達にアドバイスをしながら練習しています。 だんだんとサーブが入るようになったり,3回で相手に返せたりするようになり,子どもたちはうれしそうです。 5年 山の家魚つかみ(2日目)![]() つかんだ魚は自分たちで塩焼きに調理します。 大自然のなか、仲間と食べる魚の「味」はきっと絶品でしょう。 二日目の朝の集いと朝ご飯のパックドックです。![]() ![]() ![]() 5年 山の家キャンドルファイアー(1日目)![]() ![]() ![]() きれいなキャンドルの灯りが一人ひとりの顔をやさしく照らします。 そんななかで、みんなは何を語り合ったのでしょうか。 お家に帰ったらぜひ子どもたちに聞いてみてください。 5年 山の家野外活動(1日目)![]() ![]() ![]() 夕食はおいしいバイキングでした! 3年 学習発表会
10月31日,学習発表会がありました。
3年生は,国語の教科書にも載っているお話『三年とうげ』を劇にして発表しました。 劇の中で,リコーダーの演奏をしたり歌を歌ったりしました。 リコーダーは,今年初めて学習した楽器です。低いドの音やレの音がなかなかきれいに出ず,みんな苦労していました。練習に練習を重ね,最後までしっかりと吹くことができました。歌声も元気よく,三年とうげの劇も楽しく演じることができました。 ![]() ![]() |
|