京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up20
昨日:17
総数:353946
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

部活 バレー部

11月19日(月)
 月曜日はバレー部の活動日です。試合形式の練習をしています。
画像1

クラブ活動3

11月19日(月)
 音楽クラブは,第一と第二音楽室に分かれて練習していました。球技クラブは,運動場で活動しました。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動2

11月19日(月)
 ゲームクラブは,3年2組で活動しました。マンガ・文芸クラブは,3年1組で活動しました。ゆうクラブは,家庭科室でホットケーキを作りました。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動1

11月19日(月)
 体育館では,卓球とバドミントンクラブが活動しています。
 手作りクラブは,今日は4年2組で活動しました。
画像1
画像2
画像3

枝刈り

11月19日(月)
 先日から,校庭の樹木の枝を刈っています。だいぶんすっきりしてきました。
画像1
画像2
画像3

PTAコーラス

11月17日(土)
 北醍醐小学校で,支部PTAコーラス交歓会がありました。
 池田東小学校は,「M」と{負けないで」を歌いました。
画像1
画像2
画像3

PTAコーラス

11月16日(金)
 5時30分から体育館でPTAコーラスの練習をしています。
 明日はいよいよ本番です。支部のPTAコーラス交歓会が北醍醐小学校であります。午後1時30分から開演で,池田東は8番目です。
画像1
画像2

部活動 テニス部

11月16日(金)
 金曜日は,テニス部の活動日です。望月先生が担当ですが,教頭先生も指導に入ることがあります。教頭先生は出張だったので,今日は校長先生が指導に入りました。
画像1
画像2
画像3

給食

11月16日(金)
 今日の給食の献立は,「玄米ご飯・牛乳・プルコギ・レタスと卵のスープ・柿」でした。今日は,ALTのリー・ラモン先生が来られる日で,3年1組で給食を食べられました。
画像1

4年2組 音楽

11月15日(金)
 4年2組は,5時間目に音楽をしました。アラホーンパイプの合奏練習をしました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/20 4校クリーンキャンペーン
11/21 授業参観・懇談会
11/22 山科川駅伝
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp