![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:144624 |
のびのび3年生〜農家の仕事〜
社会で「わたしたちのくらしとはたらき」では,
農家の仕事について勉強しています。 今日は,「農家でつくられるもの」として『かぶら』を作っている畑を見学しました。 見学するために, 「土はどんなのだろう?」「収穫はいつかな?」「種まきは手作業かな?」 と,事前に予想をしっかり立て見に行きました。 また農家の人が工夫していること・苦労していること, 農家の人の願いや想いのお話もしていただきました。 ![]() ![]() ![]() 2年生〜秋をみつけよう4![]() ![]() 2年生〜秋をみつけよう3![]() 2年生〜秋をみつけよう2![]() 2年生〜秋をみつけよう1![]() はっぴょうをがんばった!![]() ![]() しいたけ栽培の授業![]() ![]() 〜しいたけ栽培〜 2
〜本館2階に於いて「しいたけのブロック」の栽培が始まります。〜
![]() ![]() ![]() 〜しいたけ栽培〜
今日の5校時,中央市場の京果様から「しいたけの栽培方法」などを教わり,児童一人一人に「しいたけの栽培出来るブロック」をいただきました。(4年生〜6年生対象)
1ブロックで数回に分けて計約600gほどのしいたけが栽培できるそうです。 ![]() ![]() ![]() 10月29日(月)![]() 今週の朝会は全校合唱のあと 5年生の発表(リコーダーの合奏,アンサンブル)でした。 ![]() |
|