![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:29 総数:587299 |
4年生社会見学 太陽光の威力に感心
雲に覆われている中でも,先ほど作ったソーラーパネルのおもちゃがちゃんと動きました。太陽の力ってすごいなと改めて思います。
おもちゃ2台を押しつけ合うと,まるでクワガタかカブトムシのけんかのようです。 ![]() ![]() ![]() 4年生社会見学 京都府警1
午後からは京都府警を見学しました。やっぱり本物はちがいます。
![]() ![]() ![]() 4年生社会見学 京都府警2
見学の最後に体験コーナーに寄りました。白バイにまたがって,ちょっと警察官の気分を味わっている人もいました。
![]() ![]() ![]() 交通安全のハンドプレート
吉田みまもる隊の方や毎朝登校に付き添ってくださっている保護者の方にハンドプレートをお渡ししました。「子どもの命を守ること」が最優先です。今後ともよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() 1200メートルのタイムを計ろう
1200メートルのタイムを計る最終日です。
「自己ベストをめざそう。」という目標のもと走り始めました。 「途中で止まってしまうかもしれへん。」と言っていた子どももいましたが,最後まであきらめずに走りきることができました。走ってよかったと,その子は感想を述べていました。 ゴール手前で競り合いになったり,大きな声で応援をしたりした成果,自己ベストが出た子どもも多くいたようです。 全員が一生懸命走ることができたと感じることができた体育の学習でした。 ![]() ![]() ![]() 朝ランニング〈24日目〉
今日はグラウンドに水たまりができていたため,体育館でのランニングとなりました。
1年生が体育館をのぞきにきて「がんばれー!!」大きな声で応援をしてくれました。 6年生のエネルギーになったと思います。ありがとう,1年生。 ![]() ![]() ![]() 喜んでもらえるといいな![]() ![]() ![]() 部活動「陸上」のみんなが最後にペースアップ!
11月になり部活動も4時までとなりました。今日火曜日の部活動は「陸上」と「茶道」でした。陸上のみんなは,短時間になったその分を集中して頑張っています。最後にペースのギアを一段上げてスパートしていました。
![]() ![]() ![]() 職員室前の本コーナーがリニューアル!
昨日の委員会活動で,図書委員会の児童が職員室前の本を「秋バージョン」に変えました。さっそく手にとって見ている児童もいました。
![]() ![]() 見守りたいの皆様のお役に立ちそうです。
昨日教育委員会からもらった「交通啓発用ハンドプレート」を見守りたいの皆様に利用してもらいます。さっそく朝から使ってもらいました。屋外ではこのプレートのピンクの文字「速度注意!通学路」の文字が目立っています。
![]() ![]() ![]() |
|