![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:58 総数:516191 |
ふわりクルクル風パワー 3年 図工![]() ![]() いろいろな動きをみて子どもたちは喜んでいました♪ 読み聞かせ 【1年生】
大石進先生による読み聞かせがふれあいホールでありました。
暑い中でしたが,子どもたちはとても集中して楽しみながら聞いていました。 この日は自由参観日だったので,たくさんの保護者の方にも見ていただきました。 ![]() ![]() ![]() 読み聞かせの会 【2年生 国語】![]() ![]() 絵のぐをつかおう 【2年生 図工】![]() ![]() めざせ生きものはかせ 【2年生 生活】![]() ![]() ![]() ポートボール 4年
現在体育では,ポートボールをしています。
ボールをゴールに入れるのではなく,人にパスして,キャッチしたら点数が入るという簡単なバスケットボールのような競技です。 パスゲームは3年のときにエンドボールで経験しているので,なかなかうまくパスを回してプレイできていました。 今はパス&ランを使って,スピーディーなゲームができるように一生懸命頑張っています。 どんどんうまくなって楽しめるとよいですね。 ![]() ![]() ![]() 華道部活
350mlのペットボトルにバランを巻きつけ,船の形の花器を作りました。秋を感じる萩とリンドウ,おみなえし,学校に咲いていたカクトラノオとエノコログサを生けました。バランスをとりながら生けるのが難しかったです。
![]() ![]() 華道部活
作品
![]() ![]() ![]() 華道部活
作品
![]() ![]() ![]() モノづくりの殿堂 4年 その3![]() ![]() ![]() そのタッチパネルを押してみると… なんと,押す所によって7色に光り輝くのです。 子どもたちも自分でこんなにすてきなものを作っていたとは思わなかったので 「お〜!!!」 「すごい!!」 と口々に言っていました。 最後に担当の先生が,「君たちが今そのタッチパネルを一生懸命作ったように,企業で働いている方々も,みんな思いをもってモノを作っているんだよ。」と教えてくれました。これから様々なモノにふれるときに,そのモノを作った人の思いにふれられるとすばらしいと思いました。 |
|