![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:20 総数:514248 |
はがきを書こう
家族のみなさんへのおたよりをハガキに書きました。明日ボストに投函予定です。
![]() ![]() 生活科 きせつとあそぼう その3 【1年生】
今日は,「とばしっこくらべ」をしました。
みんなで「せーのっ!」で遠くまで飛ばしました。 今も昔も,水遊びは子どもにとって楽しい大好きなもののようです。 ![]() ![]() あったらいいな こんなもの【2年生 国語】![]() ![]() 今日は,道具の色や形,使い方,便利なところ,道具を考えたわけなどを,お互いに質問しあいました。 「この料理をしてくれる鍋は火がいるんですか?」 「このくつのサイズは,どう変わるんですか?」 など,楽しんで質問しあっていました。自分の考えた道具について,質問したり答えたりするのは,とても楽しかった様です。 うえ木ばちの土かえ【2年生 生活】![]() ![]() 絵のぐをつかおう【2年生 図工】![]() ![]() カッターとボートの活動です
ソーレのかけこえでオールをこぎます あついなかよくがんばりました。
![]() ![]() ![]() パソコンにふれる 4年
4年生になって初めてのコンピュータールームでの調べ学習です。
久々に来たこともあり,子どもたちもうれしそうでした。 一人ひとりが調べる課題をもって臨んだんですが自分のほしい情報を見つけ出すのに大苦戦していました。 どんどんコンピューターにふれ,インターネットを使った調べものに慣れていってほしいと思います。 ![]() ![]() 2日目の始まりです
7時からは朝のつどいです。穏やかな波の音と、ミンミンゼミなく声だけが聞こえます。今日も暑くなりそうです。
朝は洋食も和食も選べます。ヤングコーンもありました。一番人気はソーセージでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 1日目のふりかえりです
長期宿泊の1日目が終わろうとしています。1日のふりかえりです。日記に書いています。
![]() ![]() ![]() バイキング好評です
今夜のメニューは、チキンカツ、トマト、たらこのスパゲティー、フルーツ寒天、中華コーンスープ…。
バランスの良い食事になるでしょうか? ![]() ![]() ![]() |
|