京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up20
昨日:28
総数:354417
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

雨の日の昼休み1

10月17日(水)
 今日は雨が降っていて運動場で遊べません。教室で将棋やカードをして静かに過ごしています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

10月17日(水)
 今日の給食は「カレーあんかけごはん・牛乳・春巻」です。春巻は給食調理員さんが一つずつ巻いて作ってます。「まぐろフレーク・チーズ・たけのこ・春雨」が入っていて,とても美味しいです。
画像1

エントリー種目練習・玉入れ

10月17日(水)
 次に玉入れの練習をしました。しかし,1回戦をしている途中で雨が降ってきて,急に激しくなってきたので,中止になりました。
 リレーの練習ができなくて残念でした。
画像1
画像2
画像3

エントリー種目練習・綱引き

10月17日(水)
 今日は,エントリー種目の練習をしました。最初に綱引きをしました。1回戦は,白の勝ちでした。でも,2回戦と3回戦が赤の勝ちだったので,今日の結果は赤の勝ちとなりました。
画像1
画像2
画像3

部活・美術部

10月16日(火)
 今日は,変わり絵カードを作りました。折って広げると絵が変わっていきます。
画像1
画像2
画像3

全校練習・応援

10月16日(火)
 最後に,赤白に分かれて応援の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

全校練習・閉会式

10月16日(火)
 休憩をしてから閉会式の練習をしました。点数発表や優勝旗授与や終わりの言葉などを練習しました。
画像1
画像2
画像3

全校練習・準備体操

10月16日(火)
 開会式の練習の後は,準備体操の全校ダンスをしました。チア部が前に立って見本をみせます。
画像1
画像2
画像3

全校練習・開会式

10月16日(火)
 開会式の練習では,校歌斉唱・はじめの言葉・優勝旗返還・選手宣誓などをしました。
画像1
画像2
画像3

全校練習・行進

10月16日(火)
 今日の1・2時間目に2回目の全校練習をしました。最初にすぃんぐきっずの演奏に合わせて行進をしました。前回より更に上手になっていたと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/25 ジュニア日本文化検定5・6年
10/27 池田東秋祭り
10/28 池田東秋祭り
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp