![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:17 総数:155590 |
生き方チャレンジ・・中学生幼稚園体験![]() ![]() ![]() 殆どの学生は南浜幼稚園卒園の子どもたちです。さっそく、遊んでもらい園児たち 大喜びです。中学生にとっても園児にとっても良い経験になればうれしいね。 雨が降りました。お部屋で元気に遊んだよ。
秋晴れがつづく良いお天気でしたが、きょうは雨が降りました。
大文字山遠足でしたが、23日に延期をします。 それでも、各クラスとも元気に遊びました。 ![]() ![]() ![]() お祭りの花笠パレード
10月6日、きょうは地元の御香宮さんのお祭りです。
南浜幼稚園、年長さん、年中さんは花笠パレードに参加をします。 「あら、うんとよいしょ。」「あら、うんとまかっせ」の掛け声で パレードしました。「ほいっと。ほいっと」で花笠で踊ります。 みなさん、たいへんだったけれど、よくがんばりましたね。 ![]() ![]() ![]() お月見だんご・・・おいしかったよ。
秋が訪れました。お月様がとってもきれいです。このつきは
「中秋の名月」です。わが国には季節を楽しみにして、深く 味わう習慣があります。きょうはお月見団子です。 毎年、京都のお菓子屋さん「鼓月」さんから今年も全園児に お団子のプレゼントがありました。お礼申し上げます。 とてもおいしかったです。 ![]() ![]() 避難訓練と消防活動![]() ![]() ![]() どの学級も真剣に行いました。消火器の使い方、放水訓練など声をあげて 声援をおくっていました。転ばぬさきのつえです。子どもたちの心に強く 残ったと思います。 祖父・母参観日
きょうは祖父母参観日。お近くの方も遠方からもたくさん園に来ていただきました。
いっしょに遊んでいただいたり、お歌を聞いてもらったり、半日かわいいお孫さんと 過ごしてもらいました。楽しんでいただいたでしょうか。おうちでは見えないお孫さんの姿をごらんになれたことと思います。 ![]() ![]() ![]() 2学期がスタート
本年度の第2学期が始まりました。保育のもっとも充実する時です。子どもたちは元気に毎日を過ごしましょう。
平成25年度の新入園募集がいよいよ始まります。 最初の幼稚園説明会を9月26日(水)9時30分に始めます。この日はいきいきクラブの日です。合わせてたくさんご参加ください。 夏休み・・真っ最中
夏休みに入ってから、ほぼ半分に達しそうです。子どもたち、元気に過ごしているでしょうか。今が一番暑い日が毎日つづきますね。よく寝て、よく食べて、よく遊びましょうね。お盆明けの21日には「地域映画と音楽の夕べ」です。23日は園の登園日です。
元気に会えることを楽しみにしています。 夏休み・・始まる。![]() ![]() ![]() きょうは夏のお楽しみ会も行われました。楽しさで ワクワクですね。元気に夏休み暮らしましょうね。 プール参観
今日から3日間、各クラスごとの参観です。
暑い日ですが、子どもたちは元気にプール遊びです。 しっかり体を鍛えて、厚い夏をのりこえましょう。 ![]() |
|