![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:68 総数:334359 |
山ノ内ファミリー広場![]() ![]() 関西フィルオーケストラがやってきた! その3
この日のために,関西フィルハーモニーのみなさんが,全校で取組んでいる合唱曲「ほらね」や校歌を演奏して頂きました。「ほらね」では,全校児童も一緒に歌い,オーケストラの音色とともに,歌声を響き合わせていました。また,校長先生が指揮者になり,校歌をみんなで歌いました。。「心と体に響く音楽」を体験させていただき,関西フィルハーモニー管弦楽団のみなさんありがとうございました。
![]() ![]() 関西フィルオーケストラがやってきた! その2
第2部では,「指揮者ってどんなことをするのでしょうか?」と児童代表に指揮者体験をさせていただきました。その手ほどきを,指揮者の海老原光さんに教えていただきました。
![]() ![]() ![]() 関西フィルオーケストラがやってきた! その1
10月2日(火)全校鑑賞教室で,関西フィルハーモニー管弦楽団の方々に演奏をしていただきました。「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」として取組です。子どもたちは,この日をわくわくどきどきと待ち望んでいました。体育館ですぐ目の前で,オーケストラのすばらしい演奏が心と体に響いていました。またオーケストラの各楽器を紹介していただきました。
![]() ![]() 5年山の家宿泊学習 その3
朝食は,牛乳パックを使ってのホットドックづくり。ていねいに作りました。お皿に盛りつけた食事はいかがですか。「森のレストラン」各グループが工夫した手作りです。美味しそうですね。
![]() ![]() 5年山の家宿泊学習 その2
山の家宿泊学習での人気の一つに,食堂での食事があります。自分で選択したものやバイキング形式のおかず。どれも量を調節し残さず頂きました。山の谷間を利用した「冒険の森」アスレチックもスリルがありました。1日かけて登った山からの見晴らしは最高でした。
![]() ![]() ![]() 5年山の家宿泊学習 その1
秋晴れのよい天候に恵まれ,4日間楽しい格闘となりました。山の家で作った竹ばしを使い,宿泊中の食事は手作りの竹ばしを使いました。野外炊事は”やきそば”や”シチュー・豚汁などグループごとに作ったメニューでバイキング”自由におかわりをしておいしく頂きました。
![]() ![]() ![]() |
|