京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:25
総数:354424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

ランニングサークル

10月4日(木)
 毎朝,ランニングサークルの活動をしています。前期は,2年生以上の希望者で走っています。
画像1
画像2

部活サッカー部

10月3日(水)
 水曜日はサッカー部の活動日です。4〜6年生合同で試合形式の練習をしました。パスやシュートやドリブルの練習をするときもあります。
画像1
画像2
画像3

☆チアリーディング部

10月3日(水)

今日はダンスが最後まで完成しました。
スタンツのカウントも自分たちでしっかりできました。
最後のポーズもバッチリです。
昼休みに自主練習をしている子どもたちもいます。
積極的に頑張っている子ども達です。

運動会は午前の最後
プログラム13番目「Dream Land」に出ます。
お楽しみに。

画像1
画像2
画像3

1年1組

10月3日(水)
 1年1組は5時間目に音楽の学習をしました。けんばんハーモニカの絵が描いてあるお手紙が,1年1組のみんなに届きました。どんなことが書いてあったのでしょうか?
画像1

部活バスケットボール部

10月2日(火)
 シュート練習をしているところです。試合形式の練習やドリブル練習やパス練習もします。
画像1
画像2
画像3

部活・美術部

10月2日(火)
 先々週にマーブリングをした四つ切の画用紙に,彼岸花の絵を描きました。
画像1
画像2
画像3

部活バレー部

10月1日(月)
 月曜日は,バレー部の練習日です。
画像1

委員会活動3

10月1日(月)
 体育・図書委員会です。
画像1
画像2

委員会活動2

10月1日(月)
 児童会本部・給食・環境美化委員会です。
画像1
画像2
画像3

委員会活動1

10月1日(月)
 今日の6時間目は委員会活動でした。
 保健・園芸飼育・放送委員会です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/20 運動会
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp