![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:60 総数:588424 |
全校練習(9/14)
今年度の運動会から,3色対抗となります。全校での入退場の練習にも力が入ります。
![]() ![]() 図書室ビフォーアフター(9/13)
明日から図書室の本をすべて運び出し,整理を始めます。すべての本を分類ごとに並べる場所づくりを教職員で取り組んでいるところです。
![]() ![]() 福祉まつり
山階南児童館のみんなによる,恒例でもある元気いっぱいのソーラン節が発表されました。
![]() ![]() 福祉まつり
地域の小中学生で構成されたメンバーによる勇壮な「若竹太鼓」の演奏です。
![]() ![]() 福祉まつり(9/9)
創立40周年記念福祉まつりが,本校体育館で盛大に行われました。まずは,PTAによる神輿の入場からスタートです。
![]() ![]() 避難訓練
教職員が,山科警察署の方のご指導のもと,防犯対策の研修を受けました。いかに早く状況を知らせるのか,いかに警察が来るまで現状を保つのかなど,実践的な対応を学びました。
![]() ![]() 避難訓練(9/6)
不審者が職員室に現れたという想定で,避難訓練を実施しました。子どもたちは放送や担任の指示を聞いて,安全に避難しました。校長先生の講評の後,山科警察署の方より防犯に対するお話をしていただきました。まずは危険から逃げること!
![]() ![]() 全校ダンス(9/4)
運動会プログラム1番の全校ダンスのリーダー特訓が始りました。運動会まで3週間。みんなの前で,元気いっぱい見本となって踊ります。
![]() ![]() 運動会練習(9/3)
9月に入ってもまだまだ暑い毎日です。運動会に向けて,真剣練習に集中です。
![]() ![]() 学校運営協議会
語り合った骨子を,各委員会より熱く報告していただきました。これからの学校教育や地域での子育てに大変参考となる内容で,子どもたちの成長が楽しみになりました。ご参会の皆様,大変暑い中,ご苦労様でした。感謝!
![]() ![]() |
|