京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up20
昨日:17
総数:353946
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

係打ち合わせ2回目

10月11日(木)
 6時間目は,運動会の係の打ち合わせをしました。それぞれの係で仕事をしました。
画像1
画像2
画像3

色別集会(赤)

10月11日(木)
 昼休みに色別集会をしました。今日は赤組が体育館に集まり,応援の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

高学年リレー

10月11日(木)
 高学年リレーの練習を,給食前にしています。バトンの渡し方がうまくなりました。
画像1
画像2
画像3

応援練習4

10月11日(木)
 今朝は2回目なので,だいぶん覚えられたようです。昨日と比べ動きがよくなっています。
画像1
画像2
画像3

応援練習3

10月11日(木)
 今日の朝も,各教室で応援の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

☆チアリーディング部

10月10日(水)

今日は準備運動の隊形練習をした後,
先日みんなで作ったポンポンを持ち,
ダンスを最初から最後まで通しました。
スタンツも全て成功しました。
本番まであと10日。
休み時間に,運動場での練習を頑張ります。
画像1
画像2
画像3

部活・サッカー部

10月10日(水)
 水曜日はサッカー部の練習の日です。試合形式の練習をしいます。
画像1

自主練習

10月10日(水)
 昼休みに教室で自主練習をしている人もいます。
画像1
画像2

昼休み

10月10日(水)
 昼休みに体育館や多目的室で,チアや応援の練習をしています。
画像1
画像2
画像3

応援練習2

10月10日(水)
 応援団の人が前に立って見本を見せていますが,今日が初めてなのですぐに真似をするのは難しいみたいです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/12 エントリー種目練習
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp