京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up17
昨日:17
総数:353943
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

池田東学区民運動会・小中学生男女混合リレー

10月7日(日)
 予選の2回目は,3つの町が走りました。
画像1
画像2
画像3

池田東学区民運動会・小中学生男女混合リレー

10月7日(日)
 小中学生男女混合リレーの予選がありました。最初は4つの町のチームが走りました。
画像1
画像2
画像3

池田東学区民体育祭・徒競走

10月7日(日)
 小学生も走っています。こけずに頑張って!
画像1
画像2
画像3

池田東学区民体育祭・開会式

10月7日(日)
 好天に恵まれ,第28回池田東学区民体育祭が行われています。大会会長のご挨拶の後に,来賓挨拶や選手宣誓などがありました。その後,今日一日怪我がないようにしっかりと準備体操をしました。
画像1
画像2
画像3

賞状渡し5

10月5日(金)
 次に4年1組と4年2組の子どもたちにも賞状を渡しました。図画・工作・習字の作品が賞を受けました。
 後期にもいろいろなコンクールや展覧会がありますので,頑張って取り組みましょう。
画像1
画像2
画像3

賞状渡し4

10月5日(金)
 3時間目のはじめに3・4年生に賞状を渡しました。
 体育館で,最初に3年1組と3年2組の子ども達に賞状を渡しました。
画像1
画像2
画像3

賞状渡し3

10月5日(金)
 5年1組と6年1組の教室でも賞状を渡しました。
これからも,みなさん頑張ってくださいね。
画像1
画像2

賞状渡し2

10月5日(金)
 絵や工作の作品で賞状を貰いました。
画像1
画像2
画像3

賞状渡し1

10月5日(金)
 終業式の後に,1年生の教室で賞状渡しをしました。
 
画像1
画像2
画像3

終業式

10月5日(金)
 今日は前期終了の日ですので,終業式を行いました。子どもたちへのインタビューをまじえながら,校長先生からのお話がありました。
 前期に頑張ったことや印象に残ったことを思い出しながら,通知表を見て下さいね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/9 後期始業式
10/12 エントリー種目練習
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp