京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up130
昨日:416
総数:589826
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

フレー!フレー!

応援のプログラムの時だけでなく,どの競技の時にも応援の声が運動場中に響いていました。(白組側にいたので赤組の写真が手元にありません・・・)
画像1
画像2
画像3

中学年の団体競技でもこんなに迫力が!!

 竹取物語の名前とはうらはらに・・。すごいパワフル!!
画像1
画像2
画像3

どの瞬間も美しい!!6年の組体操!!

 最高の仲間と心を一つにするとこんなに美しいんですね。
画像1
画像2
画像3

つなぐバトン

5年生と6年生の団体競技。「レジェンド オブ 四錦」リレーです。

6年生から走り始め,5年生,6年生,5年生・・・とバトンをつなげていきました。
画像1
画像2
画像3

3年「円の中心でほえろ」!!

 きびきびした動きのある「台風の目」の競技でした。
画像1
画像2
画像3

3年のウエーブがきれいです。

波の動きを気持ちを込めて演じました。
画像1
画像2

午後の開始は応援合戦から。

 さあ。午後もがんばっていくぞー!!
画像1
画像2
画像3

高学年リレーA「レジェンド オブ 四錦」!

 5年生・6年生のリレーの迫力が違います。
画像1
画像2
画像3

1年生。みんなで力合わせて,大玉ころがし!!

 1年生の団体競技の大玉ころがし,とてもがんばっていました。

画像1
画像2

全校みんなと地域の方,保護者の方と一緒に「マイムマイム」

 好例のフォークダンス「マイムマイム」が行われました。高学年になると親子で手をつなぐ機会も少なくなります。とても大切な時間です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/12 前期終業式
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp