![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:29 総数:587299 |
本番もはじけられるか…?!
ダンス素人の私が言うのも何ですが,4年生のダンスはなかなかハイレベルです。「みんなよくがんばってるなあ。」と思います。
本番さながらに衣装や小道具を身に着けての練習です。華やかさが一層際立ちます。 ![]() ![]() ![]() 今日の全校ダンス
中間休みに全校ダンスの練習をしています。自由参加です。強制しないのがルールですが,集まりがちょっと少ないのが残念です。
参加している子はもともとダンスが好きな子が多いんでしょうか,なかなかうまいもんです。 ![]() ![]() ![]() 青空に金と銀のポンポンが映えます!!
2年生のダンスもほぼ仕上がってきました。きびきびとした動きができているので,ポンポンの動きがよく目立って,とてもきれいです。
![]() ![]() ![]() 「おはなしの絵」完成です。
2年生の図工で,「おはなしの絵」に取り組んでいます。パスと絵の具の組み合わせで,ステキな絵が出来上がっています。
![]() ![]() ![]() 日々,発展途上人!
入学直後にはドッジボールを投げるどころか,転がすのがやっとという状態だった子が2年生の秋を迎えました。
今,歓声を上げながらドッジボールに興じています。子どもの成長を目の当たりにして,うれしく思います。 ![]() ![]() ![]() 昼休みも自主トレに取り組む1年生と3年生。
昼休みになると,教室から聞き覚えのある音楽が聞こえてきます。1年生からは「アセロラ体操」,3年生からは「ジンギスカン」。自主的に練習している姿がかっこいいです。
![]() ![]() ![]() 中間休みも昼休みも応援団は気持ち集中!
中間休みも昼休みも,応援団は練習を行いました。休み時間ではあっても運動会に向けて,気持ちが盛り上がっています。
![]() ![]() ジャンプ・しゃがんで,台風の目。
3年生が台風の目の練習をがんばっています。竹を持って走ることに加えて,ポイントは,待っている人の足元をくぐらせ,次に頭の上を後ろから運ぶところです。みんながタイミングよくジャンプし,さっとしゃがむことが力の合わせどころです。
![]() ![]() ![]() さあ大玉送りの練習だ!
今までそのグループで走って練習していましたが,今日は,大玉を実際に使って練習です。3人で力を合わせて,スピードを合わせて,呼吸を合わせて上手に回ってくることができました。ゴールしてからの整列も大事です。
![]() ![]() ![]() 算数、新しい単元
昨日の話ですが・・・
6年生は新しい算数の単元「比例と反比例」の学習が始まりました。実は比例は5年生の時も少し学習しています。 今回は復習のような学習で,活発に手が挙がりました。この先は5年生とは違い,xやyが出てきます。楽しみですね! ![]() ![]() |
|