京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:10
総数:354500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

PTAホームページ掲載分

9月1日(土)
 1組・2組の順で出発です。「オーエス」の掛け声でどんどん進んでいきます。
画像1
画像2
画像3

PTAホームページ掲載分

9月1日(土)
 だんだん晴れてきて今日も暑くなりそうです。所員の方の説明を聞いて,カッターに乗ります。
画像1
画像2
画像3

PTAホームページ掲載分

9月1日(土)
 朝の集いです。パラパラ雨が降っていますが,空は明るいので晴れてきそうです。
画像1

PTAホームページ掲載分

8月31日(金)
 夜のレクレーションです。自分たちで考えた競技(腕相撲・人間知恵の輪)をしています。知恵の輪で絡まっています。
画像1
画像2

5年生長期宿泊3日目

9月2日(日)
 夜に雨が降ったため,キャンプファイヤーがキャンドルファイヤーに変わりました。 
画像1
画像2

重要 5年長期宿泊

8月31日(金)
 これから月曜の朝までの間(土曜日と日曜日)は,池田東小学校PTAのホームページに子ども達の様子を載せます。
 http://www.kyoto-pta.jp/sho-p/ikedahigashi/2012...
にアクセスして「お知らせ」のところをクリックしてください。

5年長期宿泊

8月31日(金)
 晩御飯です。海でいっぱい泳いだので、その分いーっぱい食べたいと思います!



画像1

5年長期宿泊

8月31日(金)
 3時過ぎから自由時間です。
いかだまで泳げる人は泳ぎます。
かっこいいビートバンも使います。

 
画像1
画像2

5年長期宿泊

8月31日(金)
 予定時刻の2時15分より少し遅めになりましたが、2時20分過ぎから,海で水泳です。
 深いところもあるそうなので、注意して泳ぎたいと思います。



画像1
画像2

5年長期宿泊

8月31日(金)
 お昼ごはんです。もりもりいっぱい食べて、午後からの水泳に備えます!



画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/4 全校練習
10/5 前期終業式
10/9 後期始業式
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp