![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:0 総数:144672 |
のびのび行事〜プール掃除〜
本日の3・4校時に4年生合同で
プール掃除をしました。 木の枝や泥など汚れがすごかったけど 本当にみんな頑張って掃除していました。 お陰でピカピカ綺麗になりました! プールの授業が楽しみだね。 ![]() ![]() プール掃除(午後)
午後からは高学年がプール掃除をしました。
プールサイドの隅々まできれいにしてくれました。ありがとう! ![]() ![]() 切って切って木の世界![]() ![]() ![]() 電池のはたらき![]() 今日の献立
今日の給食メニュー
・味付けコッペパン ・牛乳 ・トマトシチュー ・大豆とキャベツのソティ ![]() プール掃除
18日からのプール開きに向けてプール掃除をしています。3.4校時は中学年・・・午後からは高学年がプールを美しくしてくれます。
![]() ![]() 6月6日(水)
快晴!
「ロード・マラソン」全員元気に体力作り! ![]() ![]() ![]() 祖父母参観
図画工作『およいでダンシング』の様子。
作品がどんな動きをするのか…わくわくしながらいざ風にのせる瞬間! ![]() さなぎからちょうへ!
観察していたモンシロチョウのさなぎ。
なんと、羽化するところを見ることができました! しわしわの羽がのびていく様子をみんなで見ています。 ![]() 6月体測タイム
6月の体測タイムは、歯のおはなし「はえかわりのときはどうしてむしばになるのだろう?」ということwo
みんなと一緒に考えてみました。 「でこぼこしているから、食べかすが残りやすい。はぶらしがとどきにくい。はえたてのはやわらかい。甘いもの食べるから。」 など、いっぱい原因を考えました。 この考えられたことを自分の生活の中で活かしてほしいですね。 ![]() ![]() ![]() |
|